学校ニュース

学校ニュース

委員会

 14日(木)6限に、5・6年生が委員会活動を行いました。  児童議会では、役員をはじめ、真剣な話し合いがなされていました。緑化委員会は、パンジー・ビオラなどの花の苗を丁寧に植えていました。図書委員会は、図書室の本棚の掃 […]

学校ニュース

避難訓練(火災)

 14日(木)2限、火災に対する避難訓練を行いました。  今回は、防火扉を閉めての避難です。「理科室で火事が起きました。」という緊急放送の後、子どもたちは担任の指示に従って口をハンカチなどで押さえて速やかに避難しました。 […]

学校ニュース

縦割り班での読み聞かせ

 読書週間の一環として、14日(木)朝は、縦割り班での読み聞かせを行いました。  縦割り班ごとに、6年生が紙芝居形式に5年生以下に読んで聞かせます。6年生が気持ちを込めてしっかりと読みます。下級生は、とても静かによく聞い […]

学校ニュース

読書週間継続中!

 7日から始まった読書週間が続いています。朝の読書では、一人一人が自分の読みたい本を熱中して読んでいます。20分放課や昼放課は、図書室に本を借りに行く子どもたちで大混雑です。  本をよく読む人は、国語の力が付いていく場合 […]

学校ニュース

棒の手(尾張旭市無形文化財)体験

 地域の学習の一環として、尾張旭市に伝わる無形文化財「棒の手」の体験をしました。この地方に伝わる貴重な文化の一つですが、その歴史やどのようなものだったかを3年生にも分かりやすく教えていただきました。  使う道具を見せてい […]

学校ニュース

学校集会

 11日(月)朝、体育館で学校集会がありました。  転入生の紹介の後、いろいろな表彰がありました。書写コンクール・明るい社会づくり実践体験文・俳句です。校長先生は、先日の球技大会と市民音楽祭の様子をお話しされました。その […]

学校ニュース

1年生社会見学

  8日(金)に東山動物園に1年生が社会見学に行きました。  こども動物園(モルモット・うさぎなど)・本園(コアラ・キリンなど)・北園(サルの仲間・アフリカ象など)を見学しました。  こども動物園では、かわいい […]

学校ニュース

図書集会

 7日(木)朝、体育館で図書委員会主催の図書集会を行いました。合唱を取り入れた劇での本の紹介や7日から20日までの読書週間についての話がありました。  きれいな声で合唱する上級生の姿に、下級生はうっとりと聞き入っていまし […]

学校ニュース

球技大会&市民音楽祭

 11月9日(土)・16日(土)の2週にわたって、市内小学校球技大会が行われます。試合日程は以下のようです。   また、11月10日(日)に尾張旭市文化会館で行われる市民音楽祭にトランペット鼓隊が出演します。  よろしけ […]