学校ニュース

学校ニュース

よく手の挙がった授業研究

 7月7日(月)3時間目、4年生で社会科の授業研究を行いました。  担任が教具や画像をいろいろと用意して、熱意をもって授業を行いました。それに応えるように、子どもたちが大変よく手を挙げ、頑張っていました。  先日、晴丘セ […]

学校ニュース

学校集会

7月7日(月)朝、体育館で学校集会がありました。  校長先生からは、交通安全についてのお話がありました。  「自転車に乗るときは、『飛び出しをしない』『スピードを出しすぎない』『ヘルメットをかぶる』などのルールを守りまし […]

学校ニュース

子ども図工展(小学校1・2・3年生)

 7月5日(土)~7月10日(木)の午前9時から午後5時まで、スカイワードあさひ4階ギャラリーで「子ども図工展」が行われています。市内全小学校の1~3年生の図工作品が展示されています。  低学年の子どもの作品とは思えない […]

学校ニュース

清風苑訪問(2年生)

 7月4日(金)2・3時間目に、2年生が老人介護施設「清風苑」におじゃましました。6月27日とは違うクラスが訪問させていただきました。  2度目ということがあってか、お年寄りの方々は最初から笑顔で迎えていただけました。前 […]

学校ニュース

素早い働き(園芸委員会)

 7月3日(木)20分放課、園芸委員会が花の苗を花壇に定植しました。  サルビア・マリーゴールドなどの秋の花を次々花壇に植えていきます。園芸委員の子どもたちが素早く植え付けますので、予定の時間の半分で植え終わることができ […]

学校ニュース

児童集会

 7月3日(木)朝、体育館で児童集会がありました。  児童会が中心になって、全校で○×クイズを行いました。短い時間でも、全校児童がいっしょになって行うので一体感が生まれます。

学校ニュース

晴丘センター見学(4年生)

 7月1日(火)午前、4年生がゴミ処理施設「晴丘センター」を見学しました。  暑い中、熱中症に十分気を付けながら歩いて行きました。晴丘センターに着くと、職員の方がクイズ・ビデオ・質問に対する回答に分かりやすく応じていただ […]

学校ニュース

学校集会

 6月30日(月)朝、体育館で学校集会がありました。  最初に、県FBC優良賞の表彰です。賞をいただけたのは、委員会やボランティアのお母さん方のおかげです。  次に、校長先生からのお話です。  「みなさんがよく知っている […]

学校ニュース

お年寄りと子どもたちとの温かい交流

 6月27日(金)2・3時間目に、2年生が老人介護施設「清風苑」におじゃましました。  施設で働く方々の様子を見学させていただいたり、お年寄りの方々と交流させていただいたりしました。  最初は緊張気味のお年寄りの方々に子 […]

学校ニュース

基本は、返事やあいさつ

 どのクラスも落ち着いた前向きな取り組みで授業が行われています。  先生から氏名をされて「はい」と返事をして、立って発言できる子がほとんどです。先生が、プリントなどを子どもに渡すと「ありがとうございます。」と言う子どもが […]