5/11~5/15の予定を参考までにアップします。 11日(月) 春の交通安全週間(~20日),学校集会,寄生虫・尿検査配布,13:10一斉下校,家庭訪問,陸上部練習あり 12日(火) 寄生虫・尿検査回収(~13日), […]
学校ニュース
盛り上がった「げんきあいさつの日」
5/8(金)の「げんきあいさつの日」は、とても盛り上がりました。 「地域のおじさん・おばさん挨拶運動」「PTA挨拶運動」「児童会挨拶運動」がいっしょになり、全職員が参加して行いました。 子どもたちが、地域のおじいち […]
球技大会練習
5/7(木)朝、運動場で全校児童が球技大会の練習を行いました。 5/14(木)の校内球技大会では、縦割り班ごとにドッジボールを行います。この大会に向けて、試合形式でドッジボールを行いました。 高学年の子がとったボー […]
5/4~5/8の予定
新緑の美しい季節になりました。渋川小校区の皆様におかれましては、有意義なゴールデンウイークをお過ごしのことと思います。 子どもたちが、交通事故等にあわずに、元気に5月7日に登校することを願っています。 参考までに、 […]
リコーダー講習会
4/30(木)3時間目にコンピュータ室で、3年生が「リコーダー講習会」を行いました。 講師の先生に来ていただき、演奏の見本を聞かせていただいたり、基本を教えていただいたりしました。 子どもたちは、「コツがわかりまし […]
クラブ決め
4/30(木)6時間目に体育館で、今年度のクラブ決めを行いました。 クラブ活動は、授業として年間8回行います。子どもたちが、それぞれの興味・関心に応じて、クラブを選びます。 今年度は、フットサル,クラフト,バスケッ […]
楽しいなかよしタイム
4/30(木)朝は、縦割り班ごとに次回に行う室内ゲームの相談をしました。 6年生が中心になって、1~6年生の意見を出してもらいます。いす取り・人間知恵の輪・「震源地は誰だ」などの案が出されました。多数決をとって、何を […]
元気な子どもたち
4/28(火)の遠足は、とても暑かったですが、子どもたちは元気です。 低学年の子と高学年の子がいっしょに遊んだり、お弁当を食べたりしました。 こういった活動を通して、高学年の子は低学年の子をかわいがり、低学年の子は […]
遠足に出発!
4/28(火)は晴天の下、春の遠足です。 1・6年生、2・5年生、3・4年生がそれぞれペアを組んで目的地まで歩きます。 1・6年生は卓ヶ洞公園、2・5年生は城山公園(長池)、3・4年生は城山公園(彫刻の森・古民家) […]
学校探検(1・2年生 生活科)
4/27(月)1・2時間目に、1・2年生が学校探検を行いました。 2年生が1年生を案内しながら、職員室・音楽室・図書室などを回りました。 その後、1・2年生は運動場に出て、鉄棒・ジャングルジム・ブランコなどの遊具で […]