12/18(金)朝に、登校指導を行いました。 職員が校区各所に別れ、通学班の集合状況・登校状態を把握し、指導しました。 子どもたちは2列になって歩き、職員に出会ったら「おはようございます!」と元気よくあいさつをして […]
学校ニュース
通学団会・下校指導
12/17(木)5時間目に、通学団会と下校指導がありました。 通学団会では、冬休みのくらし方についての話・2学期の登下校の反省・新1年生の確認を行いました。 下校指導では、担当教員がついて下校し、具体的な話をしたり […]
リトルワールド見学(6年生)
12/15(火)に、6年生がリトルワールドを見学しました。 様々な国の暮らし・建物・料理などを知るために、グループごとに見学して回りました。クリスマス間近ということでクリスマスの飾りがあり、子どもたちは楽しい時間を過 […]
七輪体験(3年生)
12/15(火)に、3年生が七輪の体験をしました。これは、社会科で昔の生活用具について学習した一環として、実際に七輪で火をおこし、お餅を焼きます。これらを通して、昔の人の苦労を知り、現代の便利さを体感しました。 子ど […]
学校集会
12/14(月)朝、体育館で学校集会を行いました。 最初に、表彰です。次に、校長先生のお話です。 今回のお話は、交通安全についてでした。「朝、みなさんの登校の様子を見ていますが、とても上手に並んで来る通学班や元気に […]
12/14~12/18の予定
感動的な音楽発表会が終わりました。今年もいよいよ締めくくりです。 さて、12/14~12/18の予定は、 14日(月) 「元気あいさつの日」、PTA挨拶運動、学校集会、紙芝居 15日(火) 大矢先生巡回相談、6年リト […]
音楽発表会
12/11(金)10時からと14時5分からの2回、音楽発表会を行いました。 今年度は、時雨囃子(しぐればやし)の口笛とお囃子、童神(手話付き合唱)、どんなときも(二部合唱)、庄中打ち囃子保存会の方の演奏、校歌斉唱を行い […]
音楽発表会全体練習3回目
12/10(木)1時間目に、体育館で音楽発表会全体練習の3回目を行いました。 本番前日とあって、子どもたちの気持ちも高まり、大きな声できれいに歌うことができるようになりました。 11日の本番では、ご家族や地域の方々 […]
30分放課
12/8(火)の昼放課を30分で行いました。この日だけは、掃除を簡単に行い、子どもたちが外で遊ぶ時間を多めにとりました。 暖かな日差しの下、子どもたちは縄跳びをしたり、ボール遊びをしたり、遊具で遊んだりととても楽しそ […]
音楽発表会全体練習2回目
12/7(月)1時間目に体育館で、音楽発表会の全体練習2回目を行いました。 前回よりは上手になっていますが、音楽専門の職員のアドバイスを受けて、さらに良くなりました。とてもきれいな声で歌える6年生が見本で歌ってくれま […]