学校ニュース

学校ニュース

尾張旭市青少年健全育成推進大会

 1/30(土)午後1時より、尾張旭市文化会館で「尾張旭市青少年健全育成推進大会」が行われました。  本校6年生が、「善行青少年」の表彰を受けました。  尾張旭市長様・愛知県守山警察署長様などから、ご祝辞をいただきました […]

学校ニュース

学校集会

 2/1(月)朝、体育館で学校集会を行いました。  最初は、転入生の挨拶です。次に、表彰でした。青少年健全育成・読書感想画・読書感想文の表彰でした。  今日の校長先生のお話は、「歌」についてでした。「歌には、悲しみの心を […]

学校ニュース

2/1~2/6の予定

 持久走記録会では、子どもたちが頑張りを見せてくれました。2月は、落ち着いて学習に取り組むようにしたいです。  さて、2/1~2/6の予定は、 1日(月) 学校集会、棒の手体験(3年生)、コサージュ作り(6年生保護者)、 […]

学校ニュース

租税教室(6年生)

 1/29(金)午後に、6年生が「租税教室」を行いました。  講師として、税務署の方に来ていただき、クラスごとに1時間ずつ、税金についてのお話を聞いたり、プレゼンテーションを見たりしました。  救急車などの公共サービスは […]

学校ニュース

あさぴーコロッケの登場!

 1/29(金)の給食に、「あさぴーコロッケ」が登場しました。これは、市制45周年を記念して、コロッケの表面に「あさぴー」がプリントされたものです。  他のメニューは、ごはん・牛乳・さわにわん・にんじんごはんの具・味付小 […]

学校ニュース

持久走記録会

 1/28(木)午前中に、持久走記録会を行いました。  晴天に恵まれ、学級閉鎖がなく、全学年が行うことができました。  子どもたちは、少し緊張しながらも、お父さん・お母さんなどの応援に張り切っていました。練習よりもタイム […]

学校ニュース

ふれあい給食(3年生)

 1/26(火)は、いちじくの生産者の方と3年生がいっしょに給食を食べました。  26日の献立は、「尾張旭市産のいちじくゼリー」・あいちの米粉パン・牛乳・コーンポタージュ・愛知のハンバーグのトマトソース・マカロニサラダで […]

学校ニュース

1年生校外学習

 1/26(火)2・3時間目に印場中央公園で、1年生が校外学習を行いました。  冬の植物を観察し、植物が春に向けて備えていることを子どもたちが発見していました。  残りの時間で、子どもたちは遊具で遊びました。満面の笑みで […]

学校ニュース

学校集会

 1/25(月)朝、体育館で学校集会を行いました。  校長先生のお話は、「思いやりの心」についてでした。  「たとえ遊んでいる時でも、相手がいやだなと思うことを言ったりしたりしてはいけません。どんなときでも、相 […]

学校ニュース

1/25~1/30の予定

 子どもたちは、朝や放課に自主的に走って、持久力を高めています。  さて、1/25~1/30の予定は、 25日(月) 元気っ子週間(~29日)、学校集会 26日(火) 持久走練習、大矢先生巡回相談、内科検診(希望者)、印 […]