学校ニュース

学校ニュース

プール真っ盛り

 今日(6/21)は雨ですが、昨日(20日)のプールの様子です。 今年は、プールまでのコンクリート部分を毎日高圧洗浄機で、お掃除しています。 おかげでずいぶんきれいになってきました。気持ちよくプール授業へ取り組めます。

学校ニュース

学校公開・学校評議委員会

学校公開を行いました。たくさんの保護者のかたが来校され、公開授業をご覧いただきました。その後、校長室にて学校評議員会を開催しました。評議委員の皆様より渋川小学校の教育活動について意見交換をしました。評議委員の皆様からは、 […]

学校ニュース

おやこ交通安全教室

 小学生と保護者を対象にした体験型の安全教室の連絡が来ました。 20170617164854.pdf←ここをクリック 希望者は、市役所市民活動課へ直接申し込んでください。(電話可)

学校ニュース

家庭教育学級開講式

家庭教育学級開講式、及び第1回講座が6月14日(水)に渋川公民館で行われました。 校長より「こどもの力」のお話があった後、講師をお招きして「おいしい紅茶のお話」で楽しい時間を過ごすことができました。 第2回目は、「レザー […]

学校ニュース

放課時避難訓練

 災害は、忘れた頃にやってくるものですね。 今日の訓練は、予告なしで放課に地震が起きた場合を想定して行われました。 「おいた」・「おはしも」を合い言葉に、きちんとした訓練ができました。

学校ニュース

プール最高!

とうとう待ちに待ったプール学習が始まりました。お日様もお祝いしているかのようです。 ちょっと冷たいけどプールは最高です。

学校ニュース

3年生歯科指導

「きちんと歯を磨きなさい」・・・良く聞く、言う言葉ですが・・・・ 「きちんと」とはどのくらいのことでしょうか?赤い着色を塗ってから歯磨きをします。すると・・・あれ?赤が残ってるぞ???

学校ニュース

あじさい読書週間始まる

あじさい読書週間とは、「梅雨の時期、教室で落ち着いて読書をしてすごそう」というものです。 4・5年生を見てきました。どの学級でも夢中になって読んでいました。一生懸命っていいものですね。

学校ニュース

学校訪問

学校訪問がありました。渋川小学校のよいところをしっかり見てもらいました。 5時間目は代表の先生が研究授業を行い、全職員で研究協議を行いました。 教育委員会の先生方より、今後の目標を教えていただきました。