学校ニュース

学校ニュース

現職研修(外国語教育)

 「ユニット1では、この歌をこんな風に歌うところから始めます。」カードを使ったり、プリントを使ったり、CDから流れる歌に合わせて歌ったり・・・・ これから求められる外国語教育に必要な、アクティビティをまなぶことができまし […]

学校ニュース

現職研修(新学習指導要領をふまえたこれからの授業)

現職研修とは、先生方の勉強会のこと。 今日の現職研修は、「新学習指導要領をふまえたこれからの授業」というテーマで大学の教授をお招きして行いました。内容はというと・・・ ①主体的・対話的で深い学び ②入力より出力の大切さ  […]

学校ニュース

サッカー市民大会優勝(Bチーム)おめでとう!

 渋川A VS 旭   1ー1  渋川A VS 白鳳  0-4 惜敗でした。  渋川B VS 本地原 0-0   渋川B VS 城山  1-0  渋川B VS 三郷  2-1  渋川B VS 瑞鳳  1-0 優勝です!み […]

学校ニュース

市民大会の結果

バスケット結果8/19  渋川ミニ17 白鳳27   渋川ミニ 6 本地原47  渋川小 40 旭小 9 バスケット結果8/20  渋川小21 三郷小30 準優勝 おめでとう!

学校ニュース

金管部のフォーメーション練習

蝉の声が響く中、9月10月の発表に向けて動きの隊形練習です。 「セット・アップ」「マーク・タイム!」と指示が響きます。今年からワンランク上の演奏を目指して取り組んでいます。 マーチングは英語で指示が出るんですね。主なもの […]

学校ニュース

林間学校2日目

2日目は、前日の雨の影響で、ウォークラリーは中止。体育館でゲームです。このゲームは、「番町皿屋敷」。1枚、2枚~」と数えたら、 班の人が一人ずつ、左手を机(床)の上に重ねていきます。途中で「パリン」というお皿の 割れる音 […]

学校ニュース

盆踊りの準備始まる

 朝、7:30 地域の方が渋川小学校へ集まります。7/29、7/30の盆踊りの準備を地域総出で行います。役割分担の確認が終わった後、自治会ごとにテント設営・机椅子移動・提灯準備などたくさんの仕事に取りかかりました。 蝉が […]