学校ニュース

学校ニュース

「友達をさがそう」児童集会

今日の朝は、児童集会。「友達をさがそう」ゲームです。 条件にあてはまるようペアをさがして座るというもの。 「同じ学年」「男女で」・・・・いろんな条件がでます。

学校ニュース

リニューアルしたPTA文庫

いままで、北館1F渡り廊下横にPTA文庫がありました。 しかし、ホコリがかかりやすい、目が行き届かないなど問題がありました。そこで場所を変え、PTA教養部の方のお力によりリニューアルしました。立派です。(北館昇降口家庭科 […]

学校ニュース

ダスキン出前授業

1年生の教室では、ダスキンで前授業が始まりました。 「ぞうきんはぎゅっとしぼってね。」「ほうきは・・・」 出前授業の先生は、一つ一つの掃除道具の使い方をきちんと教えてくれます。さすがですね。 お掃除名人のできあがりです。

学校ニュース

3・4年生運動会練習

体育館では、運動会の練習が始まっています。 サイドステップ、ボックスステップ・・・・子どもたちはすぐ理解し、早速身につけていきます。さすがですねえ。

学校ニュース

朝歌ではじまります

今日は、朝歌の時間からスタートです。運動会応援の歌の「ゴーゴーゴー」や、「野に咲く花のように」を歌いました。

学校ニュース

給食初日はカレーライス

久しぶりの給食は、カレーライスでした。みんなで協力をしての配膳、「いただきます」のあいさつ、久しぶりに笑顔が戻っていました。

学校ニュース

教育実習

9/4 教育実習の先生が2人いらっしゃいました。約1ヶ月間渋川小学校で先生になるための勉強をします。よろしくお願いします。

学校ニュース

2学期始業式

9月1日(金)2学期始業式です。 校長先生からは、2つの目標を持ってほしいとのお話がありました。 1 元気よくあいさつができる子になろう 2 人の気持ちを思いやれる子になろう 夏休み中に行われた市民大会の表彰が行われ、全 […]

学校ニュース

現職研修(図工の極意)

図工の目標は、「表現および鑑賞の活動を通して、造形的な見方・考え方を働かせ、生活や社の中に形や色などと豊かに関わる資質能力を育成する」です。この目標に近づくため、極意を教わる研修を行いました。