決勝トーナメント1回戦VS旭丘 1-2 で惜敗 3位決定戦 VS白鳳 3-1 で第3位 入賞 バスケットに続け!とばかりにみんな頑張りました。最後までずっと動きっぱなし。すごい運動量でしたね。 応援の保護者の皆様、ありが […]
学校ニュース
学校保健委員会
助産師 飯田先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。先生は、生まれる前の母親の気持ちや、生まれたときの喜びの気持ちに気づかせてくれました。 こんな言葉を教えていただきました。時には、優しく語りかけてください。 「君 […]
会場設営
音楽発表会の会場準備が始まりました。6年生の児童の力を借りて行うのですが、さすがです、進んで動いてくれます。 いつの間にやら、6年生の顔つきになってきましたね。
みどりの少年団お披露目式
11月19日(日)尾張旭市農業まつりで、10時から「みどりの少年団お披露目式」がありました。 各学校で、全国植樹祭に向けて結成されました。 みどりの少年団の結成をお知らせし、その結成をお祝いするイベントがありました。
PTA委員会(第4回)
会長・校長あいさつのあと、各部からの活動報告と今後の予定について報告がありました。来年度の役員選出について話があった後、学校行事の音楽発表会の準備について連絡がありました。 こうして学校に足を運んでいただけると、学校の様 […]
球技大会優勝V2
ミニバスケット女子の部、決勝トーナメントは、予定通り行われました。 準決勝戦 渋川VS本地原 39-14(ボールへの執着心はすごいです) 決勝戦 渋川VS三郷 26ー24 最後2分間の大逆転劇でした。 夏の大会では負けま […]
自転車交通安全教室
自転車交通安全教室が行われました。地域の方・保護者の方もたくさん見学にいらっしゃいました。目の前で起きるスタントマンの方々の見事な演技、しかし危険きわまりない事故の様子に皆息をのみました。 安全な自転車運転について改めて […]
コサージュづくり練習会
卒業式当日、卒業生は、胸に立派なコサージュをつけて式場へ入ります。 そのコサージュは、保護者が作ることになっていますが、、うまく作るためには練習が必要なんです。 今日はその練習会、係の方10名あまりの方が、作業にチャレン […]
1年生がやってきた
給食後、1年生がみんな2階へ。 何かな?と見ると給食の片付けの終わった6年生教室で歌の披露が始まりました。 明日に迫った球技大会(サッカー・バスケット)の応援歌が始まりました。 2曲目は、「群青」です。2学年で合同合唱で […]
書写展では・・・
スカイワードあさひ4Fでは、書写展が明日の15時まで行われています。 ちょっとのぞいてみました。渋川小学校の児童作品もたくさんありました。