スクールライフ

3学期始業式(放送集会)/校長先生のお話

 

【令和2年度 3学期始業式】
まずは、元気に、新年のあいさつをしましょう。
「みなさん、あけまして、おめでとうございます!」
どんなお正月でしたか?特に、今年のお正月は、お家の人たちと新年を祝う、楽しい冬休みだったと思います。おもちもいっぱい食べたかな?おせち料理は?今年も、もりもり何でも好き嫌いなく食べて、丈夫な体を作ってくださいね。
さて、みなさんは、「干支」って知っていますか?ちゃんと、「十二支」、言える人はいるかな?じゃあ、挑戦してみましょう!
※カードを提示しながら…
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
すごいですね。ちゃんと言えた人もいましたね。
じゃあ、今年の干支は?
そうですね、丑年=うし年です。5年生と6年生の中には、今年、年男、年女となる人たちがいるんですね。何でも、年男さん・年女さんは、とっても縁起がよいそうですよ。いい年になりそうですね。いいことあるかな?今から、とても楽しみです。
ところで、お正月の諺に、「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。一年の計画は、1月1日、元日の朝一番に立てなさい!という昔の人たちの教えです。まだ、今年の目標が決まっていない人は、これからの自分を勇気づけられるような「目標」を立てて、新しい時代に向かって、大きく一歩踏み出せるといいですね。そして、その言葉を書初めにしたためて、自分の部屋に貼っておくといいですよ。1月2日に、書初めもしたかな?
校長先生のお正月も、もちろんステイホームで、お家でのんびり、お節料理をパクパクしていました。大晦日には、久しぶりに自宅でゆっくり紅白歌合戦を楽しみました。そして、初めての無観客の紅白に感動してしまいました。どの歌手の人も心を込めて、歌いかけてきます。終盤の「田園」という曲のところで、思わず泣いてしまいました。「毎日何かをがんばっていりゃ、生きていくんだ、それでいいんだ!」で始まり、「僕がいるんだ、君もいるんだ、みんなここにいる、愛はどこへもいかない!」と…その後は、今年一年をしめくくるMISIAさんの「アイノカタチ」まで、泣きっぱなしでした。もちろん、感動の涙です。大変な一年だったからこそ、味わえる涙、しっかりと生きている、生きるんだという感動とともに、忘れられない年越しとなりました。
さあ、みなさん、どうやら、もう少し、マスクや手洗い、ソーシャルディスタンス、がんばって過ごさないといけない日々が続きそうですが、だからこそ、味わえる感動や大切なことに気づく日々にもなりそうですね。
コロナなんかに負けないぞ!という強い気持ちをもって…「一年の計は元旦にあり!」、夢に向かって、はじめの一歩!みなさんの笑顔いっぱいで、素敵な一年にしてくださいね。みなさんの元気なあいさつで、今年もすばらしい年にしましょう!
以上で、先生のお話を終わります。

コメントを残す

*