スクールライフ

スクールライフ

緊急地震速報訓練

本日午前10時に「緊急地震速報訓練」が、尾張旭市の防災放送で行われました。白鳳小学校では、事前に訓練があること、放送が入ったらシェイクアウト訓練を行うことを共有していました。 実際に放送が入ったのは2時間目の途中でしたが […]

スクールライフ

学校集会

校長先生からのお話を聞きました。 今日のお話の内容は一枚の写真を見ながらのものでした。 これは1896年第1回アテネオリンピック100m走のスタートの写真です。 ※ この写真は、校長室の入り口に貼ってあります。 (内容は […]

スクールライフ

児童集会を行いました。

今日の児童集会では、児童会長からの話と図書委員会からの連絡がありました。 図書委員会からは。あじさい読書週間についてでした。 どのクラスも、テレビの画面を見ながら、静かに話を聞くことができました。

スクールライフ

熱中症対策

本校の南館は、朝日や西日がよく当たり、とても気温が高くなります。 直接日光が入らないように、渡り廊下や、教室前の廊下に寒冷紗や紙を貼って対策をしています。            & […]

スクールライフ

学校公開・PTA総会ありがとうございました。

4月27日(木)学校公開とPTA総会を行いました。 制限のない学校公開ということで、たくさんの保護者の方に来ていただくことができました。 どのクラスも、先生の話をよく聞き、落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。    […]

スクールライフ

学級委員の認証

1学期学級委員の認証式を、校長室で行いました。 動画で撮影し、後日教室で紹介します。 代表が、校長先生から認証状を受けました。 校長先生からは、「学級のために頑張ってださい」と励ましのお話がありました。   & […]

スクールライフ

避難訓練

4月12日(水)1時間目に「避難訓練」を行いました。 今回の避難訓練は、地震が起こった場合の避難訓練です。 訓練の前には、こども防災手帳を見たり、避難経路を確認したりしました。 実際に避難をするときには、頭を守りながら、 […]

スクールライフ

入学式・始業式を終えて

4月6日(木)入学式を行い、97名の新入生を迎えました。また翌日の7日(金)には、始業式を行いました。 始業式はテレビ放送で行いましたが、落ち着いた雰囲気の中、校長先生のお話を聞くことができました。  

スクールライフ

修了式

3月24日 令和4年度修了式をTV放送で行いました。校長先生から学年の代表者に修了証書が手渡されました。また、来年度に向けて「5年生は最高学年としてがんばってほしい」など、一学年ずつお話がありました。生徒指導担当の岩下先 […]

スクールライフ

教員研修

3月14日 愛知教育大学の鈴木一成先生をお招きし、体育の研修を行いました。保健領域「心の健康」と運動領域「体つくり運動」との関わりについて講義していただきました。また実際に教員も体ほぐし運動を行い、みんなで一緒に体を動か […]