未分類

“3学期始業式での校長先生のお話”

H28.1.7

 新しく3人のお友達を迎えて平成28年、2016年が始まりました。明けましておめでとうございます。

それぞれの学年もあと3か月になりました。この3学期は、学年のまとめの時期といわれます。じゃ、まとめの時期には何をすればいいのでしょうか?先生も小さい頃よく言われましたが、何をするのか分かりませんでした。自分なりに分かってきたのが6年生になってからです。まとめをするということは、次のことを考えて準備をするということなのです。4月から上の学年になりますが、みんなはその準備はできていますか。

1年生の人たち、あと3か月すれば、新しい1年生がはいってきます。もう、みんなはお兄さんお姉さんです。きちんと自分のことはできていますか。授業中、良い姿勢で先生のお話を聞けていますか。

2年生の人たち、もう随分学校にも慣れました。慣れてきたときに気をつけなければいけないのは、わがままになってしまうことです。みんなと仲良く生活できていますか。

3年生の人たち、4年生になれば委員会も始まります。旭小学校をよりよくするためにみんなの力が必要になってくるのです。自分のことだけではなく、周りのことクラスのことを考えられるようになりましたか。

4年生の人たち、5年生になれば林間学校・運動会の組み体操など、みんなにとって小学校で初めてで、みんなで協力してつくりあげていく大切なことが多くなります。その自覚と責任感はできていますか。

5年生の人たち、いよいよあなたたちが旭小学校の代表です。あなたたちの行動が旭小学校全体を動かしていきます。その心構えはできていますか。

6年生の人たち、新しいステージが近づいてきました。中学校では一つ一つのことがスケールアップします。中学校の卒業式で、卒業生がこんなことを話していました。「私たちは中学生になったことだけで、一回り大きくなったと勘違いしていた。」その通りなのです。中学生になったからといって、自然と自分が大きくなるのではないのです。自分を大きくしていくことができるステージに立っただけなのです。自分を大きくしていくのはあなた方自身なのです。そのための、ものごとをいろいろな視点から見たり考えたりする力はついてきましたか。

この3学期は、次の学年に向けて自分が何を気をつけなければいけないのか、一人一人が目標をもって生活してください。そして、ここにいる一人一人がレベルアップして、旭小学校をもっともっともっとよい学校にしていきましょう。

 

 

始業式.jpg