今日のスケッチ

今日のスケッチ

夏の作品募集~情報コーナーの設置~

夏休みの作品募集の方法が今年度から変わりました。 H&Sにて周知し、参加したい応募要項やチラシなどは、 職員室前に設置してある「情報コーナー」から各自で持っていく方式です。 作品の提出先は、直接応募先へということが原則と […]

今日のスケッチ

熱中症の危険のため~外遊び中止~

13時現在、WBGTの数値が31℃を超えたため、 昼放課の外遊びと5時間目の運動場での体育授業を中止しました。 これから、こういう日々が続くかもしれません。 しかし、子どもたちの健康を考えると仕方のないことです。 明日以 […]

今日のスケッチ

登校の様子

今日は暑くなりそうです。 水分を取るように声掛けをしていきます。

今日のスケッチ

はやくとりにきてよ~落とし物たちの声~

1階の廊下に落とし物コーナーがあります。 「はやくとりにきてよ~」 「わすれてないよね~」 「ここにいるよ~」 なんて声が聞こえてきます。 名前があれば、持ち主に届けられるものたちです。 夏休み前に持ち主が現れることを願 […]

今日のスケッチ

市教育委員会の訪問

本日、市教育委員会から4名の方が本校を見学に来ていただきました。 子どもたちの授業の様子をみて、良い面や今後の課題の話をいただきました。 いろいろな視点からアドバイスをいただきましたので、 職員で情報を共有しながら、ブラ […]

今日のスケッチ

程よい暑さの中で~放課の様子~

本校の運動場は、比較的風通しが良いようで、暑さ指数も高くはありません。 運動場では、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。 今日も、子どもたちに誘われて「おにごっこ」を一緒にしました。 しっかりと汗をかきました。 次回に […]

今日のスケッチ

梅雨の晴れ間~放課の様子~

久しぶりの晴れ間になりました。 運動場では、汗を流す子どもたちの姿があります。 梅雨明けが近づいているのでしょうか。 熱中症対策を進めていきます。

今日のスケッチ

晴耕雨読~図書室の様子~

雨の日の過ごし方が大切になるこの梅雨の時期です。 図書室を覗くと多くの子どもたちが本を読んでいました。 時期に合った行動を自分で決めて行う。 大切なことを子どもたちは学んでいます。

今日のスケッチ

SNS使用時の注意点~守山署の出前授業~

本日、2時間目に1~3年生、3時間目に4~6年生に向けて 守山署の警察官から直接SNS使用時の注意点を学びました。 使用時の注意点を聞くことはできても、 今後、機器を手にしたときに実践していくのは子どもたちです。 学校で […]

今日のスケッチ

お礼:授業参観の様子

本日、授業参観を開催しました。 あいにくの天候でしたが、多くの保護者の方々にご参観いただき、 ありがとうございました。 ICTを使った授業、大きな地図を使った授業、ミニボードで発表する授業など いろいろな展開の授業をご覧 […]