今日のスケッチ

今日のスケッチ

夏の交通安全週間

7月11日(木)、今日から20日(土)まで、夏の交通安全週間です。交通ルールをしっかり守って安全に生活しましょう。特に、自転車に乗るときは、ヘルメットの着用、一旦停止、スピードの出し過ぎには十分注意してください。地域の方 […]

6年生

6年生 着衣泳講座

7月10日(水)に、6年生が着衣泳の講座を受けました。尾張旭消防署より講師をお招きし、万が一の水難事故の際にどうすればよいのかを学びました。手をバタバタして浮こうするのではなく、バランスよく浮かび続けることが大切であるこ […]

今日のスケッチ

7月の児童集会

7月9日(火)、zoomでの児童集会を行いました。生活広報委員会からは、今月の目標「きまりを守ろう」についての話がありました。放送委員会からは、「放送楽しもうキャンペーン」についての説明がありました。昼の放送で発表される […]

PTA活動

通学団会

7月8日(月)の5時間目に、今年度2回目の通学団会を行いました。それぞれの通学団ごとに、集合時刻や出発時刻の確認をしたり登下校の様子を振り返ったりしました。地区委員の方たちも参加し、下校指導もしてくださいました。大変暑い […]

今日のスケッチ

あいさつ運動

7月8日(月)の朝、正門・北門・歩道橋の下の3カ所で、地域協力員の方とPTAの役員さんによる「地域あいさつ運動」が行われました。朝から暑い日差しでしたが、子どもたちの元気のいい「おはようございます」の声が響き、素敵な一日 […]

今日のスケッチ

七夕給食

7月5日(金)、今日の給食は7月7日の七夕にちなんだ献立でした。星形のメンチカツや七夕ゼリーの他に、よく見るとオクラも星形ですね。みなさんは気づきましたか?  

今日のスケッチ

暑い!!でも頑張っています

7月4日(木)、朝から気温が高く、1時間目の終わりにはすでに熱中症指数が「危険」に近い数値になったため、2時間目以降の外の活動は中止とし、3時間目からは体育館での活動も中止としました。4時間目子どもたちの様子を見てみると […]

1年生

1年生 メダカを放流しました

7月3日(水)、1年生が地域の方からいただいたメダカをビオトープに放流しました。地域の方からは、メダカの生態についても教えてもらいました。子どもたちは、いろいろな色のメダカが、元気にビオトープで泳ぐ姿を見て、大喜びしてい […]

5年生

5年生 野外活動説明会(児童対象)

7月1日(月)、5年生が楽しみにしている野外活動について、説明会を開きました。子どもたちは日程や服装、活動内容等について、学年の先生からのお話を聞きました。本日、資料とタブレットを持ち帰りました。タブレットのスライドを見 […]

今日のスケッチ

第1回学校運営協議会

6月28日(金)に、第1回目学校運営協議会を開催しました。協議会では、学校の教育目標、教育活動、年間予定等について話し合われました。今年度も、学校と保護者・地域が目標やビジョンを共有し、子どもたちのために協働活動を進めて […]