12/14(木)PTA読み聞かせボランティアの方が低学年の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。どのクラスも耳を澄ませて聞いている姿が見られました。 今日は、2学期最後の読み聞かせの日でした。 読み聞かせボランティ […]
ボランティア活動
もみじ読書週間が始まりました
11/8(水)からもみじ読書週間が始まりました。 朝の読書集会では、図書委員会の子どもたちがもみじ読書週間での取り組みを説明したり、今までにたくさん本を借りているクラスを発表したりして、子どもたちの意識を向上させていまし […]
芝生ボランティア
9/20(水)芝生ボランティアの方が特別教室棟の周りや学習園の整備をしてくださいました。 9月の中旬でしたが、まだまだ蒸し暑い中、子どもたちのためにきれいにしてくださいました。 ありがとうございました。
読み聞かせ
9/7(木)読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。今回は、4・5・6年生でした。どのクラスもボランティアの方が読んでくれる本や紙芝居を静かに聞いていました。 読み聞かせが終わると、子どもたちは拍手をし、 […]
花壇に定植しました
7/18(火)とても暑い日となりましたが、花ボランティアの皆さんが、先日ポット上げした苗を花壇に植え替えてくださいました。 暑さの厳しい中、ありがとうございました。
読み聞かせ
7/12(水)1・2・3年の教室であさひタイムの時間に、PTAの読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。どのクラスも読み聞かせボランティアの方の声を真剣に聞いていました。 読み聞かせボランティアのみなさま […]
花ボランティア
7/6(木)花ボランティアの皆さんがポット上げをしてくださいました。6月に種をまいて芽を出し、少し大きく成長した苗を黒ポットに一つずつ移しました。花の種類は、黄色とオレンジのマリーゴールドと赤、白、青のサルビアです。 熱 […]
芝生ボランティア
6/21(水)芝生ボランティアの皆さんが特別教室棟周りの芝生や花壇、ビオトープ周辺の草取りをしてくださいました。 すくすく育った草をとっていただいたので、子どもたちが遊んだり虫探しをしたりしやすくなりました。いつもありが […]
芝ボラ活動日
今日は、毎月第3水曜日に行っていただいている芝生ボランティアさんの活動日です。今年度はこれで最後です。春の陽気を思わせる暖かい日差しの中、芝生広場とにじの森の除草作業をしていただきました。芝ボラさんのおかげで、子どもたち […]
花ボランティア
10/25(火)花ボランティアの方たちが、ノースポール、ビオラ(白、紫、オレンジ、黄色)の苗のポットあげ作業をしてくださいました。春花壇の準備です。しばらくは、黒いポットの中で育てます。少し大きくなったら花壇に植え替えで […]