2年生

1年生

学年だより2月号(1・2・4年生)

 学年だより2月号をアップしました。内容は   ☆ 2月の行事予定 ☆ 1~3月集金額について ☆ お知らせとお願い ☆ 2分の1成人式について(4年)  等です。下をクリックしてごらんください。   […]

2年生

大きくなったかな

 身体測定が学年ごとに行われています。今日は、2年生でした。4月に比べると、見違えるほど大きくなっています。給食で好き嫌いがあると・・・・。身体測定後は、養護教諭からの保健指導です。「けがの防止」について、わかりやすく説 […]

2年生

まどをひらいて

 2年生の廊下に図工の作品が展示してあります。「まどをひらいて」とタイトルが書かれていました。カッターナイフを使って窓が開くようにしてあり、中には、工夫した絵が描かれていました。手を切らずに上手にできましたね。 &nbs […]

1年生

人権標語を作りました ①

 人権標語を募集したところ、学年、クラス、個人で取り組んでくれました。締切は、12月20日終業式です。これから取り組もうと考えてくれている子がありましたら、担任の先生へ申し出てくださいね。以下は、1~3年生が作ってくれた […]

1年生

持久走記録会、頑張ったよ

 持久走記録会当日、暖かい日になりました。今日は、1年生から4年生が記録に挑戦しました。練習の成果が出たでしょうか?記録を聞いてみると、練習より上がっている子が多くいました。頑張りましたね。各学年の様子をまとめ […]

2年生

2年生 「秋のわくわくフェスティバル」本番!

 生活科で作った手作りおもちゃを用意し、体育館でお店を開きました。今日は、1年生が遊びに来てくれました。「いらっしゃいませ!おもしろいですよ!!」と呼び込みをしたり、「ありがとうございました。また、来てくださいね!」とお […]

2年生

2年生 「秋のわくわくフェスティバル」リハーサル

 29日(金)に、「秋のわくわくフェスティバル」をします。生活科で作った遊び道具を用いてお店を開き、1年生を招待します。今日は、そのリハーサルを行いました。前半は、2組がお店を開いて1組がお客さんになり、後半は、その逆に […]

2年生

2年生 マット運動(遊び)

 2年生がマットを使って体を動かしていました。「朝起きたばかりのくまさんになれ」「さつまいもごろごろ」「チーターになって走れ」など先生の指示をよく聞いて、表現活動を入れながら体を思いっきり動かしていました。みんな役者ぞろ […]

2年生

いもむしパン2

金曜日も、「いもむしパン2」づくりです。今日は2の1、みんな白衣を着て調理室でワクワクです。会話を聞いてみます。 「どうやるの?」「それかしてごらん」「ちがうって!」 「うわっしまった」「スイッチ入れていい?」「まだだめ […]

2年生

2年生 いもむしパン作り

 10月に畑で収穫したサツマイモを使って、いもむしパンを作りました。包丁やホットプレートを使うので、けがをしないか心配でしたが、どの班もてきぱきと要領よく進めていました。とても上手に取り組んでいて、感心しました。普段から […]