学校行事

学校行事

通学団会

2/18(月)2学期の通学団会を行いました。2学期の登下校の様子を振り返ったり、冬休み中の過ごし方を確認したりしました。 PTA生徒指導部の方も参加してくださり、集合場所の相談にのっていただいた通学班もありました。下校の […]

学校行事

旭小学校150周年記念行事

11/22(水)旭小学校150周年記念行事を行いました。1時間目の式典では、尾張旭市長柴田様をはじめ、旭小学校に関係する方々からお祝いの言葉をいただきました。また、旭小学校の150年を振り返る時間もありました。 2時間目 […]

学校行事

学校保健委員会

11/20(月)体育館で学校保健委員会を行いました。今年度のテーマは、「考えよう!自分や友だちのストレス~ノンストレスでこころもからだもハッピーに☆」でした。 保健委員会の子どもたちと養護教諭が中心に、1学期に答えたアン […]

学校行事

運動会

11/7(火)運動会を行うことができました。昨夜からの雨で水たまりがたくさんできていた運動場ですが5・6年生の児童と職員で運動場の水を吸い取ったり、地面をならしたり、砂を入れたりして運動場を整備し、30分遅れでスタートし […]

学校行事

通学団会

7/10(月)通学団会を行いました。1学期の登下校の様子を振り返り、集合時間や出発時間などの見直しをしました。道路工事やガス工事などが行われている地域もあるので登下校時に気をつけるようにという話もありました。 PTA生徒 […]

学校行事

遠足

4/28(金)青空の中、遠足に出かけました。1、2年生は、3年生以上がいない学校をペアで探検してから前の上公園へ、3年生から6年生は、森林公園へ出発しました。 1・2年生は仲良く遊具で遊びました。3・4年生は、学年レクリ […]

学校行事

避難訓練

4/25(火)避難訓練を行いました。今回の一番の目的は、避難の仕方を確認することでした。少し時間がかかりましたがみんな無事に避難することができました。 校長先生からは、避難するときは、「お・い・た」の場所に移動してシェイ […]

学校行事

学級懇談会

4/20(木)学級懇談会を行いました。担任の先生からは、子どもたちの様子や学年・学級目標、授業内容などについての話がありました。 子どもたちが安心・安全に過ごせるようにしていきたいと思います。一年間よろしくお願いします。

学校行事

身体測定

4/12(水)から身体測定が始まっています。身長と体重をはかり、運動器事前検診を行い、自分の体と向き合います。1学期はいろいろな検診があります。検診がすべて終わると結果を書き込んだ健康手帳を持ち帰ります。健康手帳にはいろ […]

学校行事

運動会

11/4(金)よいお天気の中「みんなの笑顔で勝ち進め」をスローガンに掲げ、運動会を実施しました。 最初は、白組が優勢でしたが、紅白対抗リレーで赤組が追い上げ、同点で終わりました。