学校行事

学校行事

学校公開(授業参観)

学校公開(授業参観)ありがとうございました。 多くの保護者の方に参観していただきました。 6年生は総合的な学習の時間で「室町文化祭」を行いました。 他の学年もいつもよりちょっぴり緊張して一生懸命授業に取り 組んでいました […]

学校行事

田植えの授業(5年生)

6月16日(金)に5年生が総合的な学習の時間で田植え体験をしました。 講師の与語先生から田植えの方法について聞き、実際に田んぼに入って 苗をていねいに植えました。 大きくなっておいしいお米ができるといいですね。

学校行事

児童集会(たてわりドッジボール作戦会議)

6月13日(火)の児童集会で6月21日(水)に実施予定のたてわり ドッジボール大会についての説明がありました。 児童会の役員が図を使ってわかりやすく説明していました。 その後、それぞれたてわり班に分かれて作戦会議をしまし […]

学校行事

あじさい読書週間(読み聞かせ)

 今週は、あじさい読書週間です。図書館で本を読む姿が見られます。 6月14日(木)は読み聞かせボランティアのお母さんたちが、 それぞれのクラスに行って読み聞かせをしてくれました。 みんな楽しそうにお母さんたちの読みきかせ […]

学校行事

プール開き

6月12日(月)は晴天に恵まれ、予定通りプール開きを行いました。 初日は5年生と3年生、1年1組と2組がプールに入りました。 風があって少し寒かったかもしれませんが、子どもたちは元気いっぱいプールに入っていました。 これ […]

学校行事

「あじさい読書週間」がはじまります!

6月12日(月)から16日(金)は「あじさい読書週間」です。 今日の集会で図書委員が「あじさい読書週間」の紹介や「○×クイズ」をしてくれました。 読書タイム・図書クイズ・この本大好きカード・読みきかせなどが予定されていま […]

学校行事

地震避難訓練

地震が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。「緊急地震速報で                               す」の合図にびっくりした子もいましたが、机の下にすぐかくれて身を守る             […]

学校行事

防犯教室

5月18日(木)に1年生が防犯教室に参加しました。 実際に不審者から声をかけられた時にどうしたらよいかを学びました。 1年生以外のご家庭でも話題にしていただき、不審者対応について話し合ってみてください。

学校行事

遠足に行ってきました!

絶好の遠足日和! 1,2年生は手をつないで城山公園へ、3年生から6年生はたてわり班で協力しながら森林公園へ行ってきました。

学校行事

PTA総会・授業参観・学級懇談会

PTA総会・授業参観・学級懇談会と本日は盛りだくさんの行事が実施されました。 新しいクラスでの授業の様子はどうでしたか?みんないつもより張り切っているようでした。 今後も家庭と学校が協力して明るく、楽しい旭小学校にしてい […]