学校行事

学校行事

第71回卒業証書授与式

 3月20日(火)第71回卒業証書授与式が行われました。あいにくの天候でしたが、とても感動的ないい卒業式でした。送られる6年生も送る5年生も、とても立派な態度でした。6年生は、中学校でも自分たちの力を発揮してください。5 […]

学校行事

感謝の会・6年生を送る会

 3月2日(金)体育館で感謝の会と6年生を送る会が行われました。交通指導員さん、用務員さん、相談員さん、給食配膳員さん、PTAのボランティアの皆さんをお招きし、日頃お世話になっていることに対して感謝の気持ちを伝えました。 […]

学校行事

スクールガード連絡協議会

 2月28日(水)10時から中央公民館でスクールガード連絡協議会が開催されました。日頃、登下校でお世話になっているスクールガードさんたちに感謝の気持ちを込めて、全校児童を代表して1年生が、歌声のプレゼントをしました。スク […]

学校行事

土曜参観ありがとうございました。

2月17日(土)土曜参観が行われました。とても多くの保護者の方に参観いただきました。どの学年も今年度の学習のまとめを発表していました。本当にありがとうございました。2月19日(月)は代休になります。 卒業・進級まであと少 […]

学校行事

図工の作品が展示されていました。

土曜参観の日に図工の作品が展示されていました。4年生は「おもしろアイデアボックス」、5年生は「糸ノコくねくねパズル」、6年生は「テープカッター」です。ご覧になられましたか。

学校行事

ニコニコウインターフェスティバル(縦割り行事)

 1月23日(火)の1・2時間目にニコニコウインターフェスティバルが開催されました。この行事は、1年生から6年生が縦割り班に分かれて、班ごとにいろいろなゲームを考えて運営したり、実際にゲームに参加したりして楽しむ行事です […]

学校行事

火災避難訓練

1月12日(金)5時間目に火災避難訓練を実施しました。「避難をしてください」の放送の後、4分55秒で全員無事に運動場に避難することができました。校長先生のお話の後に、1年生から5年生は、消火器の使い方を勉強し、実際に何人 […]

学校行事

読み聞かせ

1月10日(水)今年最初の読み聞かせがありました。とっても寒い朝でしたが、楽しい本の読み聞かせを聞かせてもらいました。 次の2月9日(金)の読み聞かせが、今年度最後になります。楽しみにしていてください。