学校行事

学校行事

あいさつレンジャー&ごみゼロヒーロー

10/8(火)の児童集会にあいさつレンジャーとごみゼロヒーローが現れました。全校児童に「大きな声であいさつしましょう!」「ごみを拾ってきれいな旭小にしましょう!」と呼びかけてくれました。

学校行事

運動会が無事終了しました

9/28(土)心配していた雨も降らず、運動会が滞りなく無事終了しました。どの学年も今まで練習してきた成果を存分に発揮できました。いろいろな場面で子どもたちの頑張る姿が見られ、とてもよい運動会でした。9/30(月)は運動会 […]

学校行事

運動会全体練習2日目

9/26(木)運動会の全体練習の2日目です。今日は、応援の練習、全校競技(大玉送り)の練習を中心に行いました。昨日に比べて行進や整列がとても上手になりました。さすが旭小学校ですね。今日で全体練習は終わりです。9/28(土 […]

学校行事

運動会の全体練習が始まりました

9/25(水)運動会の全体練習が始まりました。入場、行進、開会式、校歌、ワクワク体操、退場などの練習をしました。初めての全体練習で、最初は行進や整列がうまくいかないところがありましたが、少しずつそろって行進できるようにな […]

学校行事

放課時避難訓練

9月11日(水)20分放課が終わりに近づいた頃に、緊急時を示すコールサインがなり、避難訓練が始まりました。9月に入り、避難の仕方を担任の先生から確認されてはいましたが、いつ避難訓練があるかについては知らされていなかったた […]

学校行事

石拾い集会

9/10(火)の児童集会は、石拾い集会でした。運動会に向けて運動場に落ちている石を全校児童で拾いました。とても暑い日で大変でしたが、みんな集中して石拾いをすることができました。運動会では、けがなく、力いっぱい競技ができる […]

学校行事

芸術鑑賞

9/6(金)新しくなった文化会館で芸術鑑賞会がありました。今年度は、「アクアリウム・ミュージカル 虹色サンゴ」を鑑賞しました。水色の魚サンゴと片ヒレのない魚ポリーが新しい仲間、生き場所、そして未来を求めて冒険をする物語で […]

学校行事

草取り集会

9/3(火)の児童集会は、全校児童で運動場の草取りをしました。夏休みの間に伸び放題になっていた草をみんなで一生懸命とりました。短い時間でしたが、みんなで協力することで運動場が少しきれいになりました。

学校行事

2学期始業式

9/2(月)2学期の始業式があり、2学期がスタートしました。5年生と4年生に新しいお友達が転校してきました。校長先生からは、夏休みに挑戦したこと、頑張ったことをエネルギーにして2学期も明るく元気に過ごしましょうとお話があ […]

学校行事

旭校区社協あいさつ運動

9/2(月)いよいよ2学期がスタートしました。9/2(月)と9/3(火)は旭校区の社会福祉協議会の方々によるあいさつ運動が実施されます。長い夏休み明けで、なかなか朝起きることができないかもしれませんが、大きな声で元気にあ […]