11月になります。秋の深まりが一層進みます。紅葉とともに落葉もはじまっています。風邪など引かないようにご注意ください。さて、来週の予定は ☆ 2日(月) 校内美化週間~6日 もみじ読書週間~13日 ☆ […]
職員室より
11月の交通安全目標
10月27日、愛知県知事より、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。愛知県下では、現在交通死亡事故が多発しており、特に10月17日から10月26日までの10日間で11人の尊い命が失われています。交通安全を自らの問題 […]
お帰りなさい 6年生の皆さん
6時23分、みんなを乗せたバスが正門前に到着。待ちわびた家族の出迎えを受けて、運動場に整列。学年主任から、2日間のみんなの行動について総括がありました。「時間をしっかり守って行動できました。すばらしい。」 今日はゆっく […]
学校到着時間は
5時50分、名阪名古屋西ICを通過しました。この後、名二環を通って引山ICから6時25分位に学校へ戻ってくる予定です。解散は6時30分の予定です。よろしくお願いいたします。
学校への到着が遅れます
最終見学地「清水寺」駐車場を出発しましたが、駐車場が混雑して、一般道へ出るのに1時間かかってしまいました。予定より1時間程度遅れています。到着時間のめどが立ちましたら、また連絡を入れます。予定通りに学校へ来ていただいて […]
竹馬がブーム?
放課に竹馬で遊んでいる高学年の子がいます。だんだん高さを増して今では、かなりの高さになっています。密かなブームが・・・・。
11月の行事予定
☆ 2日(月) 校内美化週間~6日 もみじ読書週間~13日 ☆ 4日(水) 社会見学4年生:木曽三川公園 ☆ 5日(木) 教室ワックス塗り ☆ 6日(金) 登校指導日 廊下ワックス塗り:5時間授業 ☆ 7日(土) 小学 […]
来週の予定
2学期第9週となります。10月最終週です。朝夕に、秋の深まりを感じられる季節となりました。体調を崩さないように生活していきましょう。さて、来週の予定は ☆26日(月) 朝の会 6年生4時間授業:給食後下 […]
小・中学校 書写展
昨日まで展示されていた「書写展」の様子を写真に撮ってきました。各学校とも力作が並んでいました。旭小学校は、3年生「力」、4年生「はす」、5年生「あこがれ」、6年生「思いやり」の作品が出品されていました。授業で練習した様 […]
芝ボラ活動日
今日は月に一度の「芝ボラ活動日」でした。少し長めの芝がきれいに刈り取られ、すっきりしました。まだまだ作業をすると汗が・・・。ボランティアの皆さんありがとうございました。イチョウの木から落ちた「ぎんなん」をお土産にしまし […]