11月も今日でおしましです。急に冷え込みが増し、風も冷たく感じられます。そんな中、20分放課には元気に外遊びをする子が増えました。これは、体育委員会fが持久走記録会に向けて作成した「体力アップカード」がその一 […]
職員室より
来週の予定
北の方からは大雪の知らせが届きました。急に冷え込みが激しくなってきました。かぜなどひかないように注意していきましょう。いよいよ12月、来週の予定は ☆30日(月) けが0の日 持久走 […]
個人懇談会期間中
例年に比べ暖かな陽気の中で、懇談会が24日から始まっています。2学期の学習・生活の様子を担任から保護者の皆さんへお伝えしています。また、家庭でのお子さんの様子もお聞きしています。あわせて今後のお子さんの成長について、学 […]
芝ボラ 11月
1週間延期していた芝ボラ活動を本日行いました。メタセコイヤ、イチョウ、トウカエデなどの落ち葉を集めたり、シロツメグサを根からとる作業でした。午後からは雨予想でしたが、何とか実施できて良かったです。寒い中、誠にありがとう […]
児童集会 ユニセフ募金について
児童集会で児童会役員から「ユニセフ募金」について説明がありました。「世界の同じ年頃の子どもたちが貧困や飢え、病気で苦しんでいます。予防接種も満足にうけられません。みなさん、募金の協力をお願いします。」この後、募金袋の作 […]
春花壇定植準備OK
春花壇を飾るノースポール、パンジー、デイジー、ビオラ等の苗がすくすく成長しました。花壇のデザインも決まったようです。たくさんデザイン募集に応募してくれてありがとうございました。いよいよ苗の定植です。24日(火)午前9時 […]
12月の行事予定
平成27年のカレンダーが、残り1枚となってしまいました。子どもたちは、冬休みを楽しみに待ち焦がれています。残りの2学期、けがをしないように注意して過ごしていきましょう。12月の行事予定は以下の通りです。 ☆ […]
来週の予定
2学期13週、11月も残すところわずかとなってきました。来週は個人懇談会が予定されております。よろしくお願いいたします。さて来週の予定は ☆23日(月) 勤労感謝の日 ☆24日(火) 児童集会 個人懇談 […]
クラブの様子
今日が、2学期クラブの最終日でした。6年生はアルバム用の写真撮影がありました。活動の様子を見ながら写真をとりました。みんな楽しそうに取り組んでいるのが分かりました。パソコンクラブでは動画作り、ボードクラブではオセロや将 […]
芝ボラ活動延期
本日予定していました「芝ボラ活動」は、昨夜の雨で、広場がぬかるんでいるため行いません。1週間延期して25日(水)に実施します。よろしくお願いいたします。