職員室より

職員室より

委員会活躍

秋の落ち葉は情緒があってステキです。しかし、その量が増えると・・・・・旭小にはたくさんの木があり一斉にその葉を落とします。芝生広場が芝生の代わりに落ち葉広場になっています。環境緑化委員と美化委員が片付けてくれました。

職員室より

子ども作品展

作品展がスカイワードで行われています。    小学校 家庭科  中学校 美術   12月1日(土)~12月6日(木)   9:00~ 17:00   スカイワードあさひ  4階ギャラリー  […]

職員室より

インフルエンザにご注意

寒さが本格的になるにつれ、かぜが流行りだしました。「胃腸風邪」は気持ちが悪くなり吐いたり、おなかが急に痛くなる症状を伴います。インフルエンザは、急な発熱のあと咳、頭痛などの諸症状があります。手洗い・うがい・換気この3つで […]

職員室より

不審者情報

 本日午後15:10頃、北原山北新田付近で帰宅途中の児童が不審者にあいました。男は30代くらい、グレーの車(後ろにタイヤ付き)で、そのままにげたとのことです。くれぐれもご注意ください。

職員室より

看板が動く?

 青空広場の看板が動きました。切ったばかりのクワの木に取り付けました。なかなか立派でしょ。作業中「きちんとやれよー」と応援の言葉がありました。

職員室より

ゴミのマナーって・・・

 今日の児童集会では、生活広報委員による寸劇が行われました。 内容はというと・・・・・動画で撮影したのでご覧ください。サイズが大きいので読み込みに少々時間がかかります。 ここをクリック マイゴミのマナー動画   […]

職員室より

職員室の外には

 職員室の外の廊下には、いろんな掲示物があります。校長先生が工夫して作ってくれています。そのいくつかを紹介します。 「旭小のめずらしい物」 イチジクレシピの紹介です。 保健室の前には、こんな数字がはってありました。ケガに […]

職員室より

学校集会

 今日の学校集会は、教頭先生のお話でした。  先週行われた市内球技大会、バスケットの選手もサッカーの選手もみんなとても頑張りました。満足できる結果ではありませんでしたが、みんなとても熱心に練習に取り組み、目標に向けて団結 […]

職員室より

“ちょっと、心配しています。”

学校では、毎日、朝の会で健康観察(かぜ、せき、気持ちが悪い、頭痛、腹痛など)をしています。10月下旬頃から、健康観察でからだの調子が悪いと手を挙げる児童が多くなりました。ほぼ、毎日40人~50人の児童がいます。今週は、登 […]