たんぽぽ ・さくらだより(6月号).pdf学年だより1年(6月号).pdf学年だより2年(6月号).pdf学年だより3年(6月号).pdf学年だより4年(6月号).pdf学年だより5年(6月号).pdf学年だより6年(6 […]
未分類
たんぽぽ ・さくらだより(6月号).pdf学年だより1年(6月号).pdf学年だより2年(6月号).pdf学年だより3年(6月号).pdf学年だより4年(6月号).pdf学年だより5年(6月号).pdf学年だより6年(6 […]
5/28(火)に神奈川県川崎市で小学生や成人を含む18名が死傷する痛ましい事件がおきました。旭小学校でも、下校時はなるべく複数で下校する、かけこみ110番の場所や防犯ブザーの確認をするなどの指導をしました。また、5/2 […]
5/27(月)4年生から6年生が行うクラブ活動が始まりました。第1回目はどのクラブに入るかを決める時間です。それぞれが希望するクラブを決めます。定員オーバーの場合は、①6年生を優先で決める ②じゃんけんで決める の方法 […]
5/21(火)の学校集会で「ないた赤おに」のお話を紹介しました。赤おにさんと青おにさんのちょっともの悲しいお話です。「友情の大切さ」「人を思いやる心」「本当の友達とは」などを考える機会になればと思います。
旭小食育だより(5月号).pdf旭小食育だより(4月号).pdf
旭小学校の北側にある芝生ひろばは、毎月第3水曜日に地域のボランティアの方々が芝生を刈ったり、雑草を抜いたりして整備してくださっています。そのおかげで、芝生ひろばの芝は青々として、とても気持ちいい場所になっています。時に […]
旭小学校の運動場の南東の角に学校のシンボルのような大きな木があるのを知っていますか。遠くの方から見てもすぐにわかるような大きな木です。旭小学校ができたころからこの場所にあり、どんどん大きくなって今の高さになったのでしょ […]
旭小学校 部活動指導方針.pdf
学校だより(5月号).pdf
年間予定表(平成31年度).pdf