ニュース

ニュース

今日は始業式 考えたことを実行できる子に

今日は始業式。校長先生からは「学んだことを生かす子 考えたことを実行できる子に」という話がありました。たくさんの発見やハテナを見つけた1学期でした。2学期は見つけたことや学んだことを生かす、疑問に思ったことを解決するため […]

ニュース

夏休みの作品が並んでいます

2学期がスタートしました。廊下には夏休みにみんながつくった作品や思い出の絵、自由研究が並んでいます。出校日に自分の作品のPRやタイトルを書いているクラスもありました。空き箱や空き容器で楽器をつくったり、バンダナでネックク […]

ニュース

夏休み前と後の自分を「クラベテ」みよう

明日から2学期が始まります。教室にPTAのみなさんが寄付してくれた本を学級文庫として配ったり、新しい手指消毒が配付されたり、「待ってたよ!」「暑い中よくがんばってきたね」「○組におかえりなさい!」のメッセージがあるクラス […]

ニュース

夏季教員研修~道徳の授業づくり

夏休み中は先生たちの勉強会「教員研修」がいくつかありました。学校以外の場所でもたくさん行われていますが、学校の中でも何回か行い、よりよい授業づくりや学校づくりができるように、先生たちも学びます。今回は「道徳の授業づくり」 […]

ニュース

出校日におそうじをがんばりました

8月21日の出校日に全員で大掃除をして2学期を迎える準備をしました。階段や廊下など、ほこりがたまっているところを掃いたり、t手洗い場をきれいにしたり、教室の中を整頓したりと、どの学年も頑張って動いていました。外掃除は暑く […]

ニュース

学校だより~夏休み号

いよいよ夏休みです。暑い日が続きますが、体調管理・交通安全に気をつけて元気に過ごしましょう。 070718学年便り 夏休み号

3年

3年お話の絵 ついに完成!!「9匹の小おに」

6月に紹介したお話の絵がついに完成しました。墨でりんかく線を書いた後、クレパスでメインをしっかりと塗り、絵の具で仕上げます。どの作品も力強い線と色で描かれ、日本の民話の雰囲気がよく出ています。何よりもそれぞれのかきたい場 […]