ニュース

夏季教員研修~道徳の授業づくり

夏休み中は先生たちの勉強会「教員研修」がいくつかありました。学校以外の場所でもたくさん行われていますが、学校の中でも何回か行い、よりよい授業づくりや学校づくりができるように、先生たちも学びます。今回は「道徳の授業づくり」の研修を紹介します。岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生を講師に招き、講義と演習を行いました。教材の内容のどこに注目して考えてもらうか、子供たちの心の動きを予想したり、どんな投げかけをするとよいか話し合ったり、とても充実した時間でした。児童の皆さんが授業でやるのと同じようにペアで話したり、グループで深めたり、話し合ったことを全体で発表したりしている姿が写真からわかると思います。学んだことを2学期の授業に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す


*