いよいよ夏休みです。暑い日が続きますが、体調管理・交通安全に気をつけて元気に過ごしましょう。 070718学年便り 夏休み号
ニュース
いよいよ夏休みです。暑い日が続きますが、体調管理・交通安全に気をつけて元気に過ごしましょう。 070718学年便り 夏休み号
6月に紹介したお話の絵がついに完成しました。墨でりんかく線を書いた後、クレパスでメインをしっかりと塗り、絵の具で仕上げます。どの作品も力強い線と色で描かれ、日本の民話の雰囲気がよく出ています。何よりもそれぞれのかきたい場 […]
校内で先生たちが行う研修の中に、初めて担任になった先生に対して、経験のある先生が自分の授業を見せる研修があります。今回は6年生の担任の先生が、道徳で授業を見せてくれました。初任者の先生はどんな流れで、どんな発問をするのか […]
先週の金曜日に地域のあいさつ運動がありました。多くの方が子供たちに見守りとあいさつをしてくださいました。生活委員会のみんなもコラボレーションをして、登校した子から加わり、明るいあいさつが響く朝となりました。校内ではずいぶ […]
2年生の「ともだちハウス」という立体作品づくりです。集めた材料をもとに自分の設定した「小さな友達の家」を想像してつくる題材です。どの子もどんどん手を動かしつくっています、見ているとだんだん、他の子とハウスをつなげたり、「 […]
今日は七夕です。校内にもたくさんの七夕飾りや願い事の短冊がつるされていました。「家族みんなが楽しく過ごせますように」「おじいちゃん、おばあちゃんがいつまでも元気でいますように」「●●が買ってもらえますように」「夏休みに● […]
7月6日(日)に城山小学校の体育館で城山児童ふれあいサマーフェスタが行われました。城山校区社会福祉推進協議会が主催で、連合自治会や民生児童委員、PTAともコラボレーションして行っている人気の企画です。とても暑い中でしたが […]