6年

6年

巣立ちのとき!はばたけ、114人の子どもたち!

 第42回卒業証書授与式がおごそかに執り行われました。  天気にも恵まれ、巣立ちにふさわしい感動の卒業式になりました。114名の子どもたちが立派に巣立っていきました。  子どもたちのこれからの活躍を期待しています。   […]

6年

後は主役を待つばかり!

         いよいよ卒業式がせまってきました。  今日の午後、5年生児童と職員で式場の準備を行いました。準備はバッチリ、後は主役を待つばかりです。  昨日は、リハーサルとは思えないほどすばらしい出来で、す […]

6年

6年生、あと3日!

 6年生の登校は、卒業式当日を含めてあと3日となりました。  体育館には卒業式の舞台が設置され、卒業式練習も大詰めを迎えています。              明日は、5、6年生による本番さながらのリハーサルの予 […]

6年

お世話になった学校に恩返し (6年)

 今日、6年生が奉仕活動を行いました。  長い間お世話になった学校に恩返しをしようと、午後の2時間を使って、あちらこちらをきれいにしてくれました。  各階のトイレそうじ、図書室の整理、特別教室の机やイスの水ぶき(脚の裏や […]

6年

租税教室 (6年)

               6年生がクラスごとに租税教室を行いました。講師は、市役所収納課の方です。  一番身近な消費税を例にとり、消費税 […]

6年

元気に帰ってきました!

 6年生は思い出をいっぱい抱えて、予定より早く4時半頃、元気に学校に帰ってきました。  大きな事故、けが、病気もなく、そして一人の欠席者もなく、とても楽しい思い出に残る修学旅行になりました。        &n […]

6年

絶好の天気!

<修学旅行速報>                 朝の連絡では、全員元気よく宿を出発したそうです。  さきほど現地から写真が送られてきました。金閣寺です。  今日は、絶好の天気だということです。

6年

無事御殿荘に到着

<修学旅行情報>     現地から連絡がありました。  17時15分頃、ほぼ予定通りに御殿荘に入ったそうです。  少し車に酔った子がいたそうですが、全員元気に宿に入りました。  また、天気が少し心配されましたが […]

6年

行ってきま~す!

 今日、明日と6年生は修学旅行に出かけます。  朝、眠い眼をこすりながら(?)、整列。出発式を行いました。                今日は、法隆 […]

6年

秋花壇に向けて

暑い中でしたが,6年生がみんなで秋花壇用の苗を定植しました。ゴールデンウィーク明けに種をまいたところからスタートし,6月にはPTAの文化部のみなさんや緑化ボランティアのみなさん,緑化委員会の子どもたちがポットあげをし,一 […]