6年

6年

6年 英語 「Turn right.」

6年生の英語は今年もディノ先生から教わっています。 歌やゲーム、アクティビティーを通して、英語に親しんでいます。 <Simon-Says~サイモンセッズ~> また、ここ数週間は「Go straight.」や「Turn l […]

6年

6年 室町文化祭に向けて

6年生は今度の15日の学校公開で室町文化祭を行います。 水墨画・盆踊り・華道・茶道・筝(こと)の5つのコースに分かれ、発表・体験活動を行います。 発表に向けて、それぞれのコースで準備・練習が進んでいます。   […]

6年

6年 調理実習 ~いためる調理~

5月24日・28日・29日に6年生は今年最初の調理実習を行いました。 今回は「朝食のおかずを作ろう」というテーマで、短時間で調理できる野菜いためといり卵を作りました。       &nbsp […]

5年

5・6年 体力テスト

 5・6年生が体力テストをしました。 自分の体力・運動能力を知り、これからの生活に活かすことを目的としています。 [50m走] [立ち幅跳び]   [ソフトボール投げ]   [長座体前屈] […]

6年

6年 運動場に大仏出現!!

 6年生の社会科では、今歴史を勉強しています。  奈良の大仏を学習するところで、2組が実際の大きさの大仏を描いて、大きさを実感しました。   先生は渡来人、グループをそれぞれの「くに」から集められた人と設定し、 […]

6年

6年 小学校最後の遠足!

6年生にとっては、城山小学校で最後の春の遠足です。   何か思い出に残ることをしたい!というわけで、まずは昨年のキャンプでも大好評だった、齋藤先生プレゼンツのゲーム大会を子ども広場で行いました。   […]

6年

新6年生スタート!

 4月になり、5年生は6年生になりました。  最高学年として、他の学年のお手本となれるように、日々の生活を精一杯送ってほしいと思います。  また、修学旅行などたくさんの行事があります。各クラス絆を深めて、最高の思い出を作 […]

6年

卒業式練習

 体育館には舞台も設置され、いよいよ卒業式が目前に迫ってきました。  今日から5年生、6年生合同の練習も始まりました。呼びかけや歌もとても上手で、すでに涙が出てきそうなくらいです。  明日は本番通りにリハーサルを行います […]

6年

感謝の気持ちを込めて

 6年生は、残りの登校があと7日。いよいよ卒業式が近づいてきました。  今日の午後、6年間の感謝の気持ちを込めて、6年生全員で奉仕作業を行いました。  特別教室、トイレ、昇降口、体育器具庫、中庭など、学校の中を徹底的にき […]