地域

地域

大型連休中の事故防止対策

あさひ安全安心メール 【防犯情報】 全国的に大型連休中は交通死亡事故が多発する傾向にあります。▼連休中の道路は普段と違います・日頃運転しない方も車で外出する機会が増える・普段運転する方でも慣れない場所を運転する機会が増え […]

地域

不審者情報/白鳳小

4/28(金)16:15頃、尾張旭駅西側踏切の北の路上で、下校時の生徒数名が数メートル離れた駐車場の中から男性にスマホで盗撮されました。すぐに警察に通報し、犯人と思われる人物は警察に確保されました。迅速な通報により早い解 […]

地域

ゴールデンウィークのドロボウ対策

あさひ安全安心メール 【防犯情報】 愛知県での侵入盗被害は、ガラスやドアなどを破壊して侵入されることが多く、鍵をかけただけではドロボウからの侵入を防ぐことは難しくなっています。鍵かけと複数の防犯対策を組み合わせましょう。 […]

地域

部品ねらいにご注意ください

あさひ安全安心メール 【防犯情報】 14日(金)18時30分から15日(土)10時にかけて、市内緑町地内において、車のナンバープレートが盗まれる部品ねらいが発生。★防犯対策・車のナンバープレートには盗難防止ネジを活用しま […]

PTA関係

あさぴースマイルあいさつ運動

今日は、市のあさぴースマイルあいさつ運動でした。「地域のおじさん・おばさん運動」も併せて実施されました。PTA役員さんや地区委員さんにも参加していただきました。たくさんの方に見守れていることを実感できる朝でした。 「以前 […]

地域

餅つき大会 大盛況

11日(日)、自治会の役員、町内会長、校区社協、鳳采会、千壽会等の皆さんが、朝早くから餅米を蒸かしたり、豚汁の仕込みをしたりと餅つき大会の準備を始め、9時頃から餅つきが開始されました。 その頃から、続々と地域の皆さんもお […]

お知らせ

明日は「ふれあい餅つき大会」です

11日(日)白鳳小学校の運動場で、自治会主催の「白鳳ふれあい餅つき大会」が行われます。 今日は、自治会や社協、PTAなどのみなさんが準備をしました。 明日は9時30分から、餅つき開始の予定です。

地域

白鳳自主防災訓練

13日(日)白鳳連合自治会のよる「自主防災訓練」が行われました。 大変たくさんの地域の方たちが参加され、火災消火訓練や救護訓練(AED操作、応急担架作成、三角巾の使用方法)を体験していました。 今年度からは、体育館での避 […]

スクールライフ

あさぴースマイルあいさつ運動

今日は、市内小学校一斉のあさぴースマイルあいさつ運動の日です。本校では、今日から1週間を「あいさつ週間」とし、児童会やボランティアによるあいさつ運動を展開します。 大きな声で「おはようございます」とあいさつを交わす光景は […]