3月2日 6年生を送る会を行いました。在校生から卒業生へ、歌やメッセージで感謝の気持ちを伝えました。以前のように、全校そろっての会はできませんでしたが、6年生は体育館で、在校生は各教室で、事前に撮影したビデオを見ました。 […]
スクールライフ
学校評価アンケート集計
学校評価アンケート集計結果を掲載します。御協力ありがとうございました。 R4学校評価集計
不審者対応訓練
2月17日 3時間目に不審者対応訓練を行いました。守山警察署の警察官にお越しいただき、不審者になっていただきました。今日は、外に避難せず、教室を施錠し机や椅子で簡単なバリケードをつくって、不審者を教室内に入れないという訓 […]
児童会企画「お楽しみ交流会」
2月3日から2月15日まで、児童会による「お楽しみ交流会」が行われました。15分放課に、通学団ごとに、運動場で「ふやしおに」をしました。1年生から6年生までが楽しく遊ぶことができました。楽しい企画を考えてくれました。
安全週間第2弾
2月14日~17日まで、2回目の安全週間です。児童集会では、委員会が、教室内の安全な過ごし方の動画を流しました。15分放課や昼放課は、廊下を右側通行し、走らないようパトロールしていました。子どもたちが自分たちの学校生活を […]
学校安全優良校の表彰
本校は、学校安全優良校として表彰を受けました。1年生の「防犯教室」や、2年・5年・6年を対象にした段階的な携帯スマホ教室、市の緊急地震速報を活用した訓練など、実践的な取り組みが評価されました。 学校では、明日から、委員会 […]
学校保健大会
2月8日 尾張旭市文化会館で学校保健大会が行われました。本校からは、スポーツや部活動に親しんでいる児童が表彰されました。表彰式後の記念講演会は、陶生病院の武藤先生のお話でした。「感染症に負けず、のびのび元気な体づくり」と […]
学校公開
2月7日 2限と3限に学校公開を行いました。多くの保護者の方に、子どもたちのがんばる姿を見てもらいました。また、4限には、PTA企画委員会を開き、今年度の活動報告や来年度のPTA総会などについて話し合いました。
3学期始業式
1月6日 3学期始業式をテレビ放送で行いました。校長先生から、「笑顔いっぱいの白鳳小」を目指して、一人一人が何か一つでもできることを見つけ、みんなで力を合わせていこう。3学期の3か月間、元気に笑顔輝く日々を過ごしてほしい […]
2学期終業式
12月23日 2学期終業式をテレビ放送で行いました。校長先生や生徒指導の岩下先生から、2学期の生活を振り返り、冬休みに向けて気を付けることなどについてのお話を聞きました。また、本校児童の「明るい選挙」の応募作品が、尾張旭 […]