10月4日(金)和太鼓集団「志多ら」の皆さんをお迎えし、芸術鑑賞を行いました。 3・4時間目に1~3年生、5・6時間目に4~6年生が鑑賞しました。 大きな音や振動に驚いたり怖がったりする子もいましたが、スタートの音から、 […]
スクールライフ
水泳の授業が始まります
今年度から、「スポーツシティ旭」さんのプールで水泳の授業が始まります。 今日はバス6台に分乗し、1・2時間目に5年生、3・4時間目に6年生が出かけます。
2学期がはじまりました!
台風10号の動きが遅く、始業式前から心配でしたが、登校時間に雨が降ることもなく、無事スタートすることができました。 今日は、始業式、学級活動、通学団会を行いました。 始業式では、校歌のあと、校長先生から防災の日についての […]
学校集会
7月2日(火)、テレビ放送で学校集会を行いました。 校長先生からは、今は「梅雨の時季」であること、「水の事故」に気をつけるよう、お話がありました。 (関連した内容として「水の安全指導」について、学校だよりに載せてあります […]
読書週間
白鳳小学校では、毎週金曜日の朝の時間に「読書タイム」があります。また、1学期に「あじさい読書週間」、2学期に「コスモス読書週間」があります。 今週の児童集会では、図書委員会から、「あじさい読書週間」の取組について全校に話 […]
学校集会
4月23日(火)今年度はじめての学校集会を行いました。 1学期学級委員に校長先生から任命状が渡されました。 学級のために、きっとがんばってくれることと思います。
3本の桜
今年は、桜の開花が遅れましたが、そのおかげで、入学式・始業式にはきれいに桜が咲いていました。 白鳳小学校は、桜の木が少ないですが、今日も、きれいな花を咲かせてくれています。 そんな桜の木ですが、体育館前には、3本の桜に木 […]
始業式
4月5日(金)1学期始業式を行いました。 始業式の前に、着任式(今年度より白鳳小学校に来られた先生方を紹介する式)を行いました。 子ども達からは、先生方のあいさつの後に大きな拍手で歓迎の気持ちを自然に表すことができ、すて […]
新1年生の皆さんへ
新1年生保護者様 いよいよ、明日は入学式となります。 入学式準備も整い、明日を待つばかりになりました。 教職員一同、ご入学を心よりお待ちしています。 次の内容をご確認いただきますよう、お願いい […]
6年生を送る会
2月29日(木)の5時間目に、「6年生を送る会」を体育館で行いました。 体育館には、5年生が中心となって作成した壁画とメッセージ、壁飾りが貼られていました。 6年生は、お祝いの手作りのメダルと下げて入場しました。 […]