11日(火)3年生が総合的な学習の時間に「韓国の お話」を聞きました。最後には韓国のおかしをいただ きました。韓国という国がより身近に感じられました。 ありがとうございました。
3年生
11日(火)3年生が総合的な学習の時間に「韓国の お話」を聞きました。最後には韓国のおかしをいただ きました。韓国という国がより身近に感じられました。 ありがとうございました。
20日(火)3年生の少人数算数で、重さの勉強をして いました。ランドセルの重さを量っていました。どのく らいあったのかな?
2日(金)、3年生が走り高跳びに取り組んでいました。 高さが少しずつ上がります。友達の跳び方にも注目し ていました。
1日(水)、三年生がかけ算の筆算に取り組んでいま した。積極的に挙手をして、どんどん解いていました。
24日(水)、3年生がしらぎく幼稚園の榊原剛園長先生 をお呼びして「昔の話」を聞きました。とてもおもしろい お話で、昔のことをいろいろ知ることができました。
9日(火)3年生がにじという字を書いていました。 習字は3年生で初めて習います。どんどん上達 してほしいと思います。
25日(火)3時間目、3・4年生が音遊の練習をして いました。かなり仕上がってきました。本番に期待し ます。