6年生

6年生

6年 夢の宣言 in English

6年生の外国語活動で、自分の夢を英語で発表するという授業を行っていました。自分が就きたい職業は英語で何と言うのか。そんなところから、英語に興味を持つのもいいですね。それにしても、子どもたちの耳の良さ(リスニング力)に驚き […]

6年生

6年 奉仕作業

3月3日(金)、6年生がお世話になった学校をきれいにしてくれました。古くなったり使えなくなったりしたイスや体育道具を運んだり、運動場や体育館周りの溝の泥を取ったり図書室の本棚や調理室の引き出しの中を拭いたりと、ふだんあま […]

6年生

卒業まで あと10日

6年生の教室に掲示してある「卒業までのカウントダウン」。 「30」から始まって、今日は「10」になっていました。 白鳳小で過ごすのもあと少しです。一日一日を大切に!  「旅立ちの時」は近い。

6年生

6年社会見学

24日(金)、6年生が社会見学でリトルワールドに行きました。 6年生は、社会と総合的な学習の時間で「世界の国々」や「国際理解」について学んできました。今日はその学習のまとめとして、各国の生活について理解を深めることができ […]

6年生

西中との交流会

17日(金)の6時間目、6年生と西中学校生徒さんたちとの交流会が行われました。 白鳳小の卒業生を中心に2年生の生徒さんが、中学校での生活や部活動についての説明をしてくれました。6年生からも質問をして、中学校生活を詳しく知 […]

6年生

歌の練習 6年

6年生が学年全体で歌(「あなたにありがとう」)の練習をしました。 授業参観で気持ち込めて歌います。ぜひ聴きに来てください。

6年生

租税教室 6年

27日(金)、6年生が「租税教室」を行いました。 税理士の方にお越しいただき、税の種類や使われ方についてくわしく教えていただきました。初めは、「税金を払いたくない」と思っていた児童も、税金の必要性・大切さを知りました。 […]

5年生

クラブ活動

20日(金)6時間目にクラブ活動がありました。 5・6年生は、久しぶりのクラブ活動を楽しみました。    

6年生

6年 調理実習

6年生が家庭科「まかせてね 今日の食事」で調理実習を行いました。 グループで上手に役割分担をして、てきぱきと材料を切ったり炒めたりしていました。 お家でも「まかせてね!」と、家族に作ってあげられるといいですね。  

6年生

6年 英語劇

6年生が、外国語活動の中で、「桃太郎」の劇を行いました。 英語のセリフをすべて覚えていて感心しましたが、演技もなかなかのもので素晴らしかったです。 子どもたちもとても楽しそうに活動していました。