6年生

5年生

楽しいふれあいの会/白鳳小ボランティア

9月17日(月・祝)敬老の日に、白鳳公民館・児童館で「楽しいふれあいの会」が開催され、地域のお元気なお年寄りの方たちがたくさん参加されていました。 白鳳小からも、5・6年生10名がボランティアとして、輪投げやトランプゲー […]

6年生

姿勢と健康/学校保健委員会

9/13(木)の6時間目、体育館で「学校保健委員会」を行いました。 今年度は、名古屋徳洲会総合病院から、理学療法士の高塚将人さんをお招きし、「姿勢と健康」をテーマに、6年生のみなさんと先生方、PTAの参加者のみなさんで、 […]

6年生

放課の体育館利用/大規模改造工事

6/18(月)から、運動場工事による体育館の放課利用がはじまりました。 月~金の20分放課と月曜日の昼放課を1年~6年が学年ごとに利用することになりました。 遊ぶ内容は、学年の先生や児童会のみなさんがいろいろと考えてくれ […]

6年生

校舎内スケッチ/6年生

6年生のみなさんが、図工の授業で校舎内のスケッチに挑戦しています。 まずは、どこを描くか?迷っちゃいそうですね。 いろんな場所で黙々と作品作りを進めています。 中には、廊下に四つんばいで作業する人も…きっと、 […]

5年生

体力テスト/5・6年生

5/17(木)1・2限、5・6年生が体力テストを行いました。 運動場と体育館を移動しながら全力で各種目に取り組みました。とってもいいお天気になり、汗ばむ陽気となりましたが、気持ちのいい汗をかきながら自分の記録に挑戦しまし […]

5年生

新しい英語の授業がスタート!

本年度から、新しい外国語(英語)の授業がはじまりました! 今年は、2名のALTさんに加えて、英語専科の先生に週1回(原則火曜日)に来ていただいて英語の授業を展開します。 早速、まずは高学年の5年生と6年生の授業に入ってい […]

6年生

学級写真 その2

学級写真の最後は、6年生! 小学校の体育館で学級写真を撮るのも…最後だね。 どのクラスも笑顔いっぱい…いい雰囲気でパチリ!

6年生

一足早く…新6年生、始動!/入学式準備

明日は、いよいよ入学式です。 今日は、新6年生にお手伝いをしてもらっての入学式準備…卒業式準備の時もその気持ちのいい働きぶりに感心しましたが、みるみるうちに1年生の教室や体育館がきれいになり、新入生を迎える準 […]