未分類

未分類

3年そろばん最終日

 3年生は、そろばんの学習を3日間講師の方に教えていただいています。今日はその最終日でした。小数の計算の仕方なども教えていただきました。子どもたちも一生懸命にそろばんの仕方を学んでくれたと思います。

未分類

卒業式練習&奉仕活動

 6年生は、卒業まであとわずか。卒業式の練習をしっかりとしています。今日は入退場の練習と証書の受け渡しの練習をしました。まだぎこちない部分がありますので、一生懸命に練習してほしいと思います。  また、5時間目は、奉仕活動 […]

未分類

最近の体育は?

 今日はよい天気だったので、たくさんのクラスが外で体育をしていました。1年生は、サッカーや手つなぎ鬼ごっこ。3年生はハードル。4年生はバスケットボール。いっぱい体を動かし、元気に運動してほしいと思います。

未分類

卒業式の歌

 6年生は卒業式に向けて歌の練習をしています。今日は西中の先生をお招きして、歌唱指導をしてもらいました。見る見るうちに表情が欲なり、歌声もきれいになりました。卒業式には感動的な歌をお願いしたいと思います。

未分類

自由調理2

 6年生は、最後の調理実習をしていました。各班思い思いのものを作っていました。とても楽しそうでした。

未分類

そろばん教室

 3年生は、今日から3日間、そろばん教室をします、そろばんの先生をお招きして、基礎からきちんと教えていただきます。しっかりと勉強してほしいと思います。

未分類

卒業生を送る会

 3月6日(火)の1時間目、体育館で、卒業生を送る会を行いました。卒業生が入場後、1年生から順に、感謝の気持ちを込めて歌を歌ったりメッセージを言ったりしました。学年によっては、ジェスチャー(手話)や看板などを使 […]

未分類

自由調理

 6年生は卒業までちょうど2週間になりました。今日は、グループ毎に自分たちで考えた料理を作っていました。職員室にも少し届けてくれました。子どもたちも楽しいひとときを過ごしていました。卒業までみんな仲良くしようね。

未分類

ウォーキング大会

3月4日(日)に校区社協によるウォーキング大会がありました。白鳳小学校の子どもたちもたくさん参加していました。チェックポイントでゲームをしたりしていました。最後には、白鳳公民館で豚汁とおにぎりを食べていました。雨も終わり […]

未分類

通学団会

 3月2日(金)5時間目に、通学団会を行いました。1年間の反省と来年度の準備をしました。特に新1年生のお世話係と、新班長新副班長などを決めました。今年は新1年生の通学団もスムーズに決まったようです。兄姉がいれば兄姉で、い […]