未分類

未分類

教室移動

 本日の最後に、教室移動がありました。5年生の子達が中心となって机や椅子を運んでくれました。2階は机と椅子で大混雑でした。5年生の子達、ありがとう。おかげで新しい教室が配置できました。

未分類

3学期の通知表は?

 1年間のまとめとして、通知表を渡しました。どんなことがよかったか、どんなことが課題かを、通知表を見て考えてほしいと思います。

未分類

大掃除

 1年間お世話になった学校・教室に感謝の気持ちを込めて、大掃除をしました。子どもたちも隅々まできれいに掃除をしていました。また、ストーブも片付けていました。次の学年の子達が気持ちよく使えるようにすることが大切ですね。

未分類

修了式

 本日修了式を行い、各学年の代表の子に修了証書(通知表)を渡しました。  これで、今年の学年を修了し、来年度からは新しい学年に進級することができます。  子どもたちも勉強や運動によく頑張ってくれました。新しい学年に向けて […]

未分類

1年間使った教室にありがとう!

 2年生は1年間使った教室や机・椅子をきれいに掃除していました。机やロッカーの中の持ち物もきれいにしていました。中には机の落書きや汚れもきれいにしている子もいました。教室にも感謝の気持ちをもってほしいと思います。明日は、 […]

未分類

お別れ会2

 今日も各クラスでお別れ会(お楽しみ会)をしていました。友達との友情を確かめながら、仲よくしていました。  「自分のクラスが最高」と言い合えるといいなぁと思います。明日は修了式です。すばらしい別れができるといいですね。

未分類

岡島先生最後の授業

岡島先生が再任用の任期も終わり、3年2組で最後の授業をしました。子どもたちみんなで 「ふんふん なるほど へえ そうか おや ? あれ ?よっしゃ」を言って、学習の大切なことを確認していました。 子どもたちからは感謝の手 […]

未分類

最後の給食は?

 最後の給食は、カツカレーでした。子どもたちの大好物で、今年度の給食は締めくくられました。  給食にも感謝!!

未分類

お別れ会1

 学級を閉じるに当たり、いろいろな学級で、お別れ会(お楽しみ会)をしていました。修了式まであと2日、「立つ鳥あとをにごさず」「有終の美を飾る」を大切にしてほしいと思います。

未分類

非常勤の先生方とのお別れ

 本日をもって白鳳小学校を去られる先生達が、お別れの挨拶をしてくださりました。  1年間という短い期間でしたが、大変ありがとうございました。