3年生「学年だより11月号」を掲載しました。ご覧ください。 3年生学年だより11月号.pdf
未分類
保護者CAP学習会終わる!
1日(金)保護者CAP学習会が多目的教室で行われました。 子どもへの暴力・虐待防止プログラムは、教職員・保護者・ 児童の三位一体が基本。13日のワークショップは4年生の 児童が参加します。
1.2.4.5.6年生学年だより、ひまわり学級だより11月号
1.2.4.5.6年生の「学年だより11月号」、「ひまわり学級だより11月号」を掲載しました。 ご覧ください。 1年生学年だより11月号.pdf 2年生学年だより11月号.pdf 4年生学年だより11月号. […]
後期児童会役員選挙終わる!
25日(金)後期児童会役員選挙が行われました。立ち会い演説会 では、どの候補者からも白鳳小学校を良くしようという意気込みが 伝わってきました。選挙は全て接戦で僅差でした。新しい役員には 大いに期待したいと思います。頑張れ […]
お話母さん、図書ボラの皆さんありがとうございました!
23日(水)20分放課、図書ボランティアの皆さんによる「お話母さん」 の読み聞かせがありました。子どもたちもしっかり話を聞いていました。 ありがとうございました。
学校参観ありがとうございました!
17日(木)学校参観があり、多数の保護者の皆様にお越し いただきました。お子さんの様子はいかがでしたか。落ち着 いて授業に取り組んでいました。PTA教養部や広報部の作 品展もありました。ありがとうございました。 &nbs […]
3年生がナフコを見学しました!
15日(火)3年生が校外学習でナフコを見学しました。 従業員さんが働いている所や、商品の産地等を調べ ていました。中には熱心に質問している人もいました。
金管バンド部、市民祭に華を添える!
12日(土)市民祭1日目、金管バンド部がステージ演奏、パレード行進 と大活躍しました。練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏を行い ました。応援の保護者の皆様ありがとうございました!
学習机、イスが新しくなります!
運動会の終わった翌日に、長年使ってきた学習セットがすべて運び出され教室は空っぽです。 少し寂しい気もしますが、新天地で活用されること祈ってお別れしました。机はひとまわり大きくなった新JIS規格です。 これからの気候と新し […]
運動会スナップ
絶好のコンディションに恵まれ、運動会を開催することができました。 赤組の圧勝でしたが、みんな精一杯の力を出し切りがんばりました。