先日、行われた児童会役員選挙の結果をうけて、本日の児童集会で認証式を行いました。 校長先生から、「しっかり頑張ってください」との言葉をいただきました。 前期役員のメンバーです。 「みんなが楽しく学校生活が送れるように […]
未分類
学年だより3月号 ~3・4年~
3年学年だより3月号.pdf 4年生学年通信3月号.pdf
学年だより3月号 ~5・6年・ひまわり学級~
5年学年通信2014@3月号.pdf H26 6年学年だより3月.pdf 2014ひまわり学年通信03.pdf
学年だより3月号 1・2年
1年学年だより3月号.pdf 2年学年便り3月号.pdf […]
春が少しずつ近づいてきています。
ここ数日、暖かい日が続いています。 気温だけでなく、学校のいろいろな様子から、春が近づいていることを感じます。 緑化委員が、お世話をしているパンジーの花がきれいに咲いていますね。 このパンジーは、旅立つ6年生を祝って、卒 […]
走ろう会
風は冷たく、時より強く吹きましたが、お天気に恵まれ、走ろう会を行うことができました。 「最後まであきらめずに走りきる」「昨年より良いタイムを出す」「10位以内に入る」など、 それぞれの目標を掲げて、頑張って走りました。 […]
学年だより2月号~3・4年~
3年と4年の学年だより2月号を掲載します。ご覧ください。 3年学年だより2月号.pdf 4年学年だより2月号.pdf
学年だより2月号~1・2年・ひまわり学級~
1・2年生とひまわり学級の学年だより2月号を掲載します。ご覧ください。 1年学年だより2月号.pdf 2年学年だより2月号.pdf ひまわり学年通信02.pdf
体力づくりに励んでいます
1月17日~23日まで、「早寝・早起き・朝ごはん」をキャッチフレーズにして、「健康生活チャレンジ週間」を行いました。ご家庭にもご協力いただき、ありがとうございました。 寒さが厳しいこの時期は、朝起きづらくなり、 […]
学年だより 2月号 ~5・6年~
学年だより2月号を掲載します。 5年学年通信2月号.pdf 6年学年だより2月.pdf 市内小中学校でも、インフルエンザが流行ってきています。 しっかり予防しましょう!