学年だより10月号(pdf版)を掲載します。 これからの予定をご確認ください。 1年学年だより10月号.pdf 2年10月号.pdf 3年学年だより10月号.pdf 4年学年通信10月号.pdf 5年学年だ […]
未分類
登校指導
昨日と今日の朝、校区内の交差点や踏切で、登校指導を行いました。 多くの班が、上手に並んで登校していましたが、 班が分かれてしまったり、3列に広がったりしている班がいくつかありました。 また、雨の日は「一列登校」のルールが […]
学年だより9月号
各学年の学年だより9月号を掲載します。 クリックすると、PDF版でご覧になれます。 行事予定や集金金額などの確認をお願いします。 1年学年だより9月号.pdf 2年学年だより9月号.pdf 3年学年だより9月号 […]
2回目の出校日
今日は、2回目の出校日。1年から6年まで全員での登校です。 朝の会のあと、清掃をしました。使っていなくても、なぜかほこりやごみがありますね。 しっかり掃除をしてくれたので、とてもきれいになりました。 &nbs […]
出校日 元気です!
今日は、夏休みになっって初めての出校日(5年生以外)です。 夏休みの日誌の答え合わせをしたり、この2週間に成長した植物を観察したり、作物を収穫したりして、久しぶりに会った担任の先生やお友達と有意義な時間を過ごしました。 […]
プール開放 大にぎわい
連日の暑さで、学校のプール開放にたくさんの児童が来ています。 泳ぎの練習をする子、ボールや輪で遊ぶ子。 とても気持ちよさそうです。 プール開放は明日までです。
学年だより7月号
7月になりました。 子どもたちは、元気に勉強に運動にがんばっています。 各学年の学年だより7月号を掲載します。ご覧ください。 1年学年だより7月号.pdf 2年7月号.pdf 3年学年だより7月号.pdf 4年学年通 […]
ちょっとうれしいお話 ~学校集会 校長先生のお話より~
今日の学校集会での、校長先生のお話を紹介します。 「先日、地域の方とお話する機会があり、二人の方からうれしいお話を聞きました。 お一人は、毎日、散歩をしていると、低学年の子が「こんにちは」と大きな声であいさつをしてくれる […]
1年 鍵盤ハーモニカ教室
11日(木)の5時間目に、1年生が鍵盤ハーモニカの正しい使い方、上手に弾けるコツを教えてもらいました。 まずは、鍵盤ハーモニカの扱い方です。講師の先生は、「大人の使い方」と表現していました。 ケースからの取り出し方や歌口 […]
学校参観、ありがとうございました。
2時間目に低学年、3時間目に高学年の授業参観を行いました。 5年生の家庭科では、玉どめや玉結びのやり方をご家族の方に教えてもらいながら練習する場面も見られました。 電子黒板や書画カメラを使った授業をしているクラスも多くあ […]