運動場で、ラケットベースをしていました。ラケットでボールをジャストミートしていました。新学習指導要領では、ベースボール型の運動として、ティーボールやソフトボールなども推奨しています。いろいろなゲームを試してほしいと思いま […]
未分類
運動場で、ラケットベースをしていました。ラケットでボールをジャストミートしていました。新学習指導要領では、ベースボール型の運動として、ティーボールやソフトボールなども推奨しています。いろいろなゲームを試してほしいと思いま […]
5月31日に、創立40周年を記念して航空写真を撮ります。そのときのデザインを募集したところ、多数の応募がありました。鳥と四つ葉のクローバーが気に入りました。これを元に、原画を考えたいと思います。たくさんの応募、ありがとう […]
今日の給食は、こどもの日にちなんで、チマキが出ました。タイ焼き?ではなく、こいのぼり型の卵焼きもありました。(画像をクリックすると大きくなります)
本日、避難経路を覚えるために、避難訓練をしました。いつどのような災害が起きるか分かりません。いざというときのために訓練をしておくことが大切です。引き取り訓練は5月26日に行います。ご協力よろしくお願いします。
本日から、6月2日に行われる市陸上記録会の練習が始まりました。どの子も一生懸命に練習していました。がんばってください。
今日は遠足予備日で、お弁当でした。子どもたちは運動場や教室でおいしいお弁当を食べていました。たまにはお弁当もいいものですね。
本日5時間目に、スーパーバイザーの名城大の曽山先生に授業を見ていただき、授業後に研修会を行いました。秋田県の教育委員会にもみえた先生ですので、子どもの指導の仕方について、分かりやすく教えていただきました。今年は5回ほど来 […]
昨日、6年生は森林公園まで遠足に行きました。5年生と同じようにウォークラリーをしながら、森林公園まで行きました。大芝生での昼ご飯は格別でした。
5年生はウォークラリーをしながら、森林公園まで遠足に行きました。大芝生で遊んだり弁当を食べたりしました。
4年生は、森林公園の展示室まで遠足に行きました。展示室で遊んだり観察したりしました。