今日は遠足でした。 こどもの森や郷土の森を通って広芝生まで行きました。 みんなキツツキのつついた電柱には気づいたかな?? 広芝生ではみんな張り切って遊んで、おいしくお弁当を食べたね! &nbs […]
3年
みんなでチェック!歯の健康! (3年)
金曜日に ライオン歯科衛生研究所の方から 歯の健康について教えていただきました。 虫歯についてのお話かと思いきや、 歯を支える歯肉についてのお話を聞くことができました。 健康な歯 […]
ぱちぱち そろばん教室 (3年)
行事が盛りだくさんの3年生は 20・21日にそろばん教室に参加しました。 そろばん教室の先生にきていただいて そろばんに挑戦です! 初めて触る子も 学んだことがある子も 意欲的に取り組むことが […]
棒の手体験 (3年)
3年生の社会科と総合の授業で 地域の伝統文化である”棒の手”を体験することができました。 最初はスクリーンで棒の手について 説明をしていただきました。 あれ? この写真 […]
初めての版画♪ (3年)
小学校に入学して そろそろ半分が終わる3年生ですが ここで初めて版画に挑戦です! 初めての版画にドキドキわくわく♪ みんな熱心に活動しました! 普段の何倍もの集中力 […]
おには~そと!!!
2月3日は節分! せっかくなので、3年2組では豆まきをしました! まずは、自分の生活を振り返ります・・・ 最近の自分の残念なところはどこだろぉ・・・? 残念なところを紙に書 […]
楽しく音楽!
3年生から6年生の音楽の授業は、専科の先生が担当しています。 歌やリコーダーだけでなく、6人掛けのオルガンをみんなで弾いたりして、楽しく授業を行っています。
日本昭和村(3年)
2学期最後の社会見学! 昭和村に行ってきました。 3年生初のバスでのお出かけ♪ みんなうきうきです♪ バスガイドさんのおかげで あっという間に到着! 昭和村では昔の学校を見学したり、 風車を作ったりして 昔 […]
太陽のちから(3年)
理科の授業で太陽について学んでいますが、 今回はひなたと日陰の地面の温度の違いを調べてみました。 地面に温度計を差し込んで 観測です! 一生懸命温度計をチェック! 温度計を差し込んでから 観測 […]
体育「後転」に取り組んでいます (3年)
体育の時間に「後転」を練習しています。上手な子の回り方を参考にして,みんなで楽しく練習しています。その成果も少しずつ出てきました。 & […]