3年

3年

あいち木づかい講座 (3年)

 この夏休みに、「木の香る学校づくり推進事業」により、児童用の学習机・椅子が、すべて愛知県産材使用のものに変わりました。2学期からは、全員新品の学習机・椅子で、勉強しています。  今日は、尾張農林水産事務所から講師の方に […]

3年

稲刈り見学! (3年)

今日3年生は、社会科の勉強で、農家のお仕事を見学させていただきました。 なんとその内容は稲刈りです!     こんな機械を使っていましたね。なんという名前だったかな? しっかりと農家の方へのインタビューもできましたね。 […]

3年

スーパーマーケット見学! (3年)

今日は社会科の勉強でナフコに社会見学に行きました。 さぁ、スーパーマーケット見学スタートです。 この向こうでは、店員さんがトマトのラッピングをしていたね! ここはお肉を切り分けてトレイに入れていました! 店員さんの説明を […]

3年

図書館見学にいきました! (3年)

今日は少し暑い中でしたが、図書館まで歩いて見学に行きました! 暑い中でも子ども達はとっても元気! 途中で立ち寄った尾張旭駅でお茶のみ休憩。はいポーズ☆ あとちょっとで図書館です、みんながんばりましょう   図書 […]

3年

3年生の書写

今日の書写は「毛筆」。なかなか難しいですね。油断をすると,手が黒くなるし・・・     さて,できばえは?

3年

3年生、校区探検3日目!

校区探検の最後の日は学校の東側に出かけました! まずは多度神社です。 初詣でここに来た子もいたのかな?   次に、市で一番大きな仏様、弘法大師像です! 尾張旭の町並みを見守ってくれていたね。      […]

3年

3年生、校区探検2日目!

今日は校区探検2日目! 尾張旭駅や市役所、郵便局などをめぐる探検でした! 尾張旭の開拓者!水野又太郎。 はじめましてって子もたくさんいましたね! 尾張旭駅はみんなもよくつかうのかな? 今日もたくさんスケッチして学校でその […]

3年

3年生、校区探検1日目!

3年生から始まった社会科。 まずは自分の身の回りを知るところから!   というわけで校区探検に行って、自分たちの身の回りには どんな施設や建物があるのかを探してきました。 それではしゅっぱーつ! 今回は、学校の […]

3年

リコーダー講習会 (3年)

         3年生になって初めて習うリコーダー、その講習会がありました。  講師の方から、リコーダーを吹くときの姿勢、息の出し方、舌の使い方など、ていねいに教えていただきました。  子どもたちは […]

3年

3年生が写生大会に行ったよ

今日は3年生みんなで写生大会に行ってきました。 みんな一生懸命に説明を聞いています。 さぁがんばって写生するぞ~!!    「噴水まだかなぁ??」 「釣りしてる人もいるなぁ」 「全部はいりきらないよ」   下書 […]