7月5日(日)に、体育館でふれあいサマーフェスタを行いました。
200人をこえる親子が参加をしてくれました。
最初に、城山校区社会福祉推進協議会の会長さんから
「社会福祉推進協議会、民生児童委員、校区子ども会、連合自治会、PTAが協力し合って楽しい会にしましょう。」とあいさつがありました。
![]()
チャレンジコーナーは「豆つまみ皿うつし」
![]()
![]()
「洗面器お手玉投げ」
![]()
「空き缶つみ」
![]()
「はっけ41」
![]()
「上を向いて歩こう」
![]()
「シャトル投げ」がありました。
![]()
最後に、阿武松部屋のおすもうさんが2名来て、子どもたちと相撲をとりました。
![]()
![]()
参加したたくさんの児童は、おすもうさんの大きさと
走り回ってかいた汗の多さにびっくりしていました。
閉会式では、最高記録の児童が、認定証をもらいました。
![]()
みんな参加賞をもらって帰宅しました。
すごく楽しかったです。
校区社会福祉推進協議会の方々をはじめ、地域の皆さん、ありがとうございました。
![]()