3年

現職研修 特別の教科 道徳

特別の教科 道徳の授業づくりの研修を行いました。岐阜聖徳学園大学の山田教授を招聘し、3年生の道徳で示範授業を行っていただきました。「なおとからのしつもん」という教材で席替えの場面のイラストや「なんで人によって態度をかえてはいけないの?」という登場人物の台詞などをもとに公正・公平について考えます。子供たちは場面を劇化したり、登場人物の行動について自分の考えを述べたり、グループでそれを伝え合ったりと、真剣に考えていました。今年度、本校が大切にしている「振り返り」の場面でも一生懸命に記入する姿が見られました。子供たちの下校後は、今回の授業について今度は先生たちが話し合う研修でした。先生たちもよりよい授業づくりができるよう、一生懸命に考えていきます。

コメントを残す


*