6年

修学旅行 本物との出会い

10月22日、23日に6年生が修学旅行に行ってきました。出発式では校長先生から2つの「ほ」のお話を聞きました。1つめは「本物」と出会う旅です。しっかりと今の自分の目で見て、耳で聞いてたくさんの発見をしてください、ということ。2つめは「他の人やもの」に目を向けましょう。集団行動では思いやりの心を大切にして周りを意識して行動しましょう、ということでした。1日目の奈良はあいにくの天候と思わぬ事故渋滞で遅れがでました。しかしみなさんの協力のおかげで、予定の行程を終えることができました。集中して説明を聞いたり、臨機応変に雨に当たらない場所から見学をしたりする姿が立派でした。宿泊先では、止観体験で座禅を体験しましたね。お土産タイムも楽しみました。2日目は澄み渡る青空のもと、京都を巡る旅でした。清水寺は予想通りのにぎわいでしたが、てきぱきと行動し、無事に見学を終えることができました。この2日間は学習だけでなく、生活面でも学びの多い時間でした。

コメントを残す


*