2014年10月の投稿一覧

未分類

ユメの苗を植えよう!(田んぼイルミネーション)

 今、城山小全学年で、田んぼイルミネーション「ユメの苗づくり」のお手伝いをしています。 ユメの苗メッセージカードに、「自分の夢や願い」について書きました。 「ロボット開発者にになれますように」「LEDライトよりすごいライ […]

未分類

児童集会(役員認証式)

児童集会で、後期児童会役員と後期学級委員の認証を行いました。 校長先生からは、児童会役員選挙の公約の「みんなの生活がよくなるように、花咲き山運動をやりたい」「困っている人を助けるためにエコキャップ回収や募金活動に取り組み […]

未分類

城山小運動会1 音遊

10月4日(土)、絶好の運動会日和の中、城山小運動会が開催されました。 1・2年生の音遊は、「しろやまスーパーガッツ!」 まずはじめに、1・2年生全員で、元気いっぱい「運動会の歌 ゴーゴーゴー」を歌って スタートです。嵐 […]

未分類

いよいよ明日は運動会

 明日、10月4日(土)は、待ちに待った運動会です。 子どもたちは、この日のために一生懸命練習に励んできました。 明日の来校の際は、徒歩または、自転車でお願いします。 駐輪場は、体育館西側と、 校舎北西のプールの南付近で […]

6年

6年 ナップサック作り④

先週に引き続き,ナップサック作りの様子をお伝えします。 今回のめあては…   「ひも口を折る,しつけをかける」です。       てきぱきと作業が進んでいますね。 完成も見えてきました。

未分類

2年生 生活科 「城山公園探検 秋をさがそう」

 2年生が生活科で、城山公園に秋をさがしに行きました。 スカイワードあさひから見た城山公園は、夏の頃と比べて、黄色や茶色の木々が多く、秋色になっていました。 稲がたわわに実っている田んぼの中に、あさぴーとサッカーボールを […]

未分類

運動会全体練習 パート2!

 今日もよい天気となり,運動会の全体練習を閉会式を中心に行い ました。担任の先生が本部前に並び,本番と同じように進めました。 整列する位置を確認して,きちんと並ぶことができました。  午後からは,代表選手が紅白対抗リレー […]

PTA

相談室の飾りが秋色に

相談室の飾りを、PTAの「ちょこっとボランティア(ちょこボラ)」さんが作ってくださいました。秋の景色に変わり、落ち着いた雰囲気に・・・。 <相談室の中から>     <相談室の外 中庭から>