2017年01月の投稿一覧

ニュース

救命講習(子ども会)

 1/29(日)10時から平子公民館で、子ども会主催の救命講習を行いました。  講師として、消防署の方に来ていただき、胸骨圧迫・AED装着・三角巾での腕の固定・傷病者の搬送方法を行いました。  子どもたちやお母さん方が多 […]

ニュース

すばらしいクリスマス会

 12/9(金)午後3時半から、城山児童クラブで「クリスマス会」が行われました。  児童クラブでは、本校の子どもたちがたくさんお世話になっています。  子どもたちが、劇・ダンス・けん玉・合奏を本当に上手に披露しました。忙 […]

ニュース

地域で育てていただく子どもたち

 10/16(日)本校運動場で、「城山校区大運動会」が行われました。  小学生主体の運動会で、地域の方々が子どもたちを中心に行ってくださるのがよく分かります。  その中で、簡易たんかを作ったり、バケツリレーがあったり、大 […]

ニュース

空から・・・

校庭の東端、4年生のヘチマ畑にこんなものが・・・! 割れた風船にパラシュート、それに怪しげな部品・・・ よく見ると、『日本気象協会』と書いてあります。 10/8の午前9時に放たれた気象観測用の「ラジオゾンデ」が、役目を終 […]

ニュース

盛んな子ども会

 6/19(日)午前中、本校運動場で「城山校区スポーツ大会」が行われました。  各町内会のチームが、ドッジボールで対戦です。休みの日に運動場などを使って練習してきました。兄弟が少ない子どもたちにとって、縦のつながりで活動 […]

ニュース

みんなで行った「ごみゼロ運動」

 5/29(日)9~10時に城山小校区で、城山連合自治会・城山校区社協主催で「ごみゼロ運動」が行われました。  おじいちゃん・おばあちゃん、お父さん・お母さん、子どもたちと多くの方が、ごみや落ち葉や草を片付けてくださいま […]

ニュース

長池の生き物展示

先日の池こねで採取した生き物を、中央昇降口で展示しています。   1つめは、長池の水の中をイメージした水槽。   モツゴ、ヌマチチブ、スジエビが混泳しています。   2つめは、テナガエビ水槽。   食 […]

ニュース

JAXA出張授業「宇宙と未来」TV放映 新聞掲載

昨日行われたJAXA(宇宙航空研究開発機構)による出張授業「宇宙と未来」について、昨日は、CBCテレビ「イッポウ」の中で紹介されました。 また、今日の朝日新聞朝刊でも掲載されました。 講師のみなさん、子どもたちにとても素 […]