分散登校がはじまり、1週間。昇降口ではアルコール消毒を。外からもどったら手洗いをして。人との距離もちょっとあけて、ソーシャル・ディスタンス。新しい学校生活がはじまりました。
ニュース
文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」
家庭学習の参考に、文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」を紹介します。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm &nbs […]
城山小学校の花壇がとってもきれい!!
4月 学校は休校中ですが、城山小学校の花壇にはきれいな花がいっぱい咲いています。
楽しいSHIROYAMA PARK
春の暖かさにさそわれて、「SHIROYAMA PARK」では多くの子どもたちが楽しく遊んでいます。 オープンして間がなく、ちびっこ広場・大型遊具・バスケットコートなどで気持ちの良い汗を流しています。 この公園は、本校の子 […]
HPが新しくなりました!
9月から市内小中学校のHPが刷新され、画面が新しくなりました。2学期も子どもたちの活動の様子をお知らせしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
おすもうさんにチャレンジ!
6/30(日)に行われたふれあいサマーフェスタの後半は、「おすもうさんにチャレンジしよう」です。 今回は、有望なおすもうさんがわざわざ雨の中来てくださいました。 子どもたちが、5・6人で向かっていきます。おすもうさ […]
ふれあいサマーフェスタ
6/30(日)9:30から本校体育館で、校区社協主催「ふれあいサマーフェスタ」が行われました。 連合自治会・PTA・子ども会・民生児童委員・シニアクラブの皆さんが協力して、工夫したゲームを行ってくださいます。 子ど […]
サマーフェスタの準備
6/29(土)午後1時半から体育館で、「ふれあいサマーフェスタ」の準備を行いました。 子どもたちから地域のおじいちゃん・おばあちゃんまで、みんなで準備です。 PTAの方々は、以前から準備していただいた飾り付けを協力 […]
城山校区スポーツ大会
6/9(日)8時半から城山小体育館で、「校区スポーツ大会」が行われました。 種目は、昨年度から始まったフライングディスク(アキュラシー)です。 各子ども会で体育館を使って練習をしてきました。狙った的の中に入れば得点 […]
植樹祭で活躍した子どもたち
6/2(日)に森林公園中心に、全国植樹祭がが行われました。 そこで、本校児童が大活躍しました。まずは、記念式典で、愛知県知事が島根県知事に地球儀を渡す場面で、みどりの少年団の二人が愛知県知事のお手伝いをさせていただき […]




