5年生林間学校の代替行事として、尾張旭市吉賀池湿地へ自然観察に。シラタマホシクサ、ミカワシオガマが見られたようです。
5年
5年生林間学校の代替行事として、尾張旭市吉賀池湿地へ自然観察に。シラタマホシクサ、ミカワシオガマが見られたようです。
5年学年だより10月号
5年学年だより(体育参観号)
集中して学習する姿。楽しんで学習する姿。まじめに学習する姿。学ぶ姿はやっぱりいいね。
5月が始まりました。 今日は少し暑いけれども、ほんとうによいお天気ですね。 みなさんへのおたよりと、おうちで取り組める学習プリントをのせました。 どうか元気に 笑顔で 過ごせますように。 ★ 先生たちから […]
5年生のみなさん、元気ですか。体調はどうですか。 みなさんへのおたよりと、学習プリントをのせました。 取り組んでみてくださいね。 ★ 先生たちから 【4月28日】5年生のみなさんへ ★ 学習プリント 【国語③】4年全漢字 […]
5年生のみなさん、元気ですか。体調はどうですか。 毎日の学習や生活に役立てられるようなことをのせました。無理せず楽しく取り組んでみてください。 引き続き、体に気をつけて、明るい気持ちで過ごしてくださいね。 【説明】5年生 […]
5年生のみなさん・保護者の皆様へ 元気に過ごしていますか。以下の内容でメール配信をしました。4月7日に最高学年として、通学班のみんなを安全に連れてきてくださいね。元気なみんなに会えることを楽しみにしています。 以下メール […]
2/20(木)5時間目に体育館で、令和2年度前期児童会役員選挙の立会演説会が行われました。 今回は、立候補者も投票者も3~5年生です。 立候補者は、それぞれの抱負を熱く呼びかけました。
2/18(火)の学校公開では、3時間目に4・5年生、4時間に6年生が発表しました。 4年生はキャリア教育の一環として、自分が将来になりたい職業について調べ、一人一人が発表しました。 5年生は、福祉の学習をしてきましたので […]